MacにPOV-Rayを入れてみる!

こんにちは
この記事では、CG制作に用いられるPOV-Rayをmacにインストールする方法を記していきます。

How to install POV-Ray?

step1:homebrewをインストール
    (既にインストール済みの方はしなくて良い)

/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

step2:homebrewをアップデート

brew update

step3:POV-Rayをインストール

brew install povray

2020/12/17現在:povray 3.7.0.8_1がインストールされました。

ここまでで、インストール終了です。

動作確認

せっかくなので、動作確認をしてみましょう!
以下のコードを書いてください。

ファイル名:test.pov


camera{ 
	location <0,0,-3> 
	look_at <0,0,0>
} 
light_source { 
	<100,100,-100> 
	color rgb <1,1,1>
} 
object { 
	sphere {<0 , 0 , 0> , 1} 
	
	texture { 
		pigment { rgb <1 , 0 , 0> } 
	} 
} 

実行してみる!

povray test.pov

とすると、test.pngが出力されます。

画像1


おわり

いかがでしたでしょうか?
本当に簡単にインストールをしただけですが、ご参考になれば嬉しいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?