見出し画像

5月の美肌作り

こんにちは、元美容部員のエステティシャンゆうです。
5月に入って過ごしやすい日が多くなりましたね🌱

毎月、美肌作りとしてその月のポイントを
サロンのサイトに載せているので
かいつまんでnoteにも残していこうと思います📝


新年度、新生活での緊張がだんだん解けてくる時期ですね。大型連休で美味しいものを食べたりお出かけして日を浴びたりなど楽しいことがある反面、胃腸や皮膚からの疲れを感じることが出てくる月です🌞

5月は比較的晴れ間が多い月なので紫外線ケアは引き続き強化していきたいですね。


なんとなく疲れが取れない、なんとなく肌の調子が安定しない、そんな“春バテ”を感じる時には無理せず、
まずは…

💡質のいい睡眠を取れるように就寝前のリラックスタイムを取り入れてみて
💡胃腸の疲れも大きな要因なのでお腹に優しいものを意識してまずは3日間過ごしてみてね
💡気温が高くなると冷たい飲み物を好みがちなので朝と夜は常温の飲み物を
💡知らず知らずに汗の量が増える時期なので水分補給が大事(お肌にも✨)

とはいえ、まずはこの天気のいい季節を思いっきり楽しんで過ごしていきましょう🥰


それでも、
体が重い、肌トラブルが気になる、という方へエステティシャンからのオススメサロンケア・ホームケアは…

☑️リラックスしながらリンパや血流ケア、
肌の土台作りができるサロンメニューがオススメ。
日差しが強くなってきたので
水分補給や鎮静系のケアも◎

☑️睡眠不調や胃腸の疲れからくる自律神経の乱れは
ホームケアにプラスワンアイテムを。
バスソルトやハーブティーなどの
リラックスアイテムが◎

☑️これからの時期にスキンケアを見直したい方は、
まずクレンジング・洗顔の見直しからスタート!
皮脂分泌が増えてくる時期は肌の状態に合わせた
クレンジング・洗顔を使うことがとっても大切✨


ちなみに…
あたたかい日が増えてきて体はもちろん肌の代謝も上がるこの時期はハーブピーリングなどの活性メニューがニキビ・ニキビ跡のケアには絶好のタイミングです🌿

実は、長年肌悩みがある方もこの時期の肌ケアスタートが最適です。


日頃からやっていることもあるかと思いますが、
ぜひ意識してやってみてください✨

わたしも今月はたっぷりリラックスタイムを
取り入れようと思っています…笑


📍Instagram
・・・Instagramでは、お客様の美肌作りの方法や
またそのリアルなビフォーアフター写真を載せています。一人一人の肌の特徴や、改善にかかった期間やペース・プロセスなど詳しく投稿しています🌿


📍LINE
・・・ご予約やご相談はLINEがスムーズです🌿
LINEでのお肌の個別相談は私が手動でお返事しています✉️

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#新生活をたのしく

47,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?