見出し画像

ご案内係

※2022年2月12日投稿分

おはようございます。井手です。
久しぶりの投稿となってしまいました。
新しい仕事が始まり、慣れない土地にも翻弄されましたがようやく落ち着きを取り戻しつつあります。
余談ですが、引っ越した初日にエアコンが壊れてしまい、極寒で生活をしつつ、仕事も店外での勤務がほとんどで常に寒さに晒されていました。
北海道出身ではありますが、この寒さにはかなりダメージを受けています。
早く暖かくなることを願っています。


さて、先程少しお話ししましたが、新しくパティスリーでの仕事が始まりました。
販売部に所属している私は初め、案内係に任命されました。
仕事内容は主に(私の働いているお店は広い敷地内に複数店舗あるため)道案内をしたり、お客様からの質問にお答えしたり、お店の外で行列ができた場合にお待ち時間を使っておすすめ商品などをアナウンスしています。
入口も複数に分かれているため、説明しながらうまく誘導していかなければなりません。

初日は、正直具体的な指示はなく、こんな感じでやってくださいとニュアンスだけでスタートしたので、私も探り探り声かけの仕方などを考えながらしていました。

数日やりながら、私なりにこの立ち位置を解釈すると、求められることは「並んでいる間にお客様のワクワクを増やすこと」だと思いました。

例を挙げると、おすすめの商品を案内することで購買意欲を上げる。
買われる商品によって入口を変えることでスムーズに入店できるように誘導する。(お客様の並び時間を減らすことでより快適感を増やすことができます。)
お店のストーリーなどを伝えて、入店までに期待感を上げる。

私はこれって、何かに似ているなと思いました。
それはいわゆるテーマパークのアトラクションの行列です。

人気テーマパークの、人気アトラクションは乗るまでに何時間も並ぶ必要があります。
その待ち時間、行列の中には、そのアトラクションの設定に合ったいくつもの仕掛けがあったり、物語がアナウンスで流れていたりします。
そこで並んでいると、待っている時間も楽しめで、早くアトラクションに乗りたくて仕方なくなります。ワクワクが止まりません。

私はこういった雰囲気を作り出すスタッフになりたいなと思いました。
大袈裟なキャストのような演技は必要でなくとも、私のアナウンスや楽しそうな雰囲気、声色で待ち時間もあっという間で、並びながら何を買おうかとワクワクするような時を過ごしていただきたいなと思いました。

ただ、3日やってみて、これってかなり難しいなと思いました。
よく百貨店などで耳にする店員さんの声かけ、特にアパレルショップなどの「店内〜セールでございます」「オススメ商品は〜です」といったご案内、皆さん聞いていらっしゃいますか?
私もそうですが、大抵は聞き流してしまいあまり興味を持っていません。
お客様の関心を集めて、好奇心を掻き立てるような声かけはどのようにしたらいいのか。
日々パターンを変えてみながらデータを取っているような状態です。

また成功パターンやコツを見つけることができたら皆さまにも共有いたしますね。

やることはたくさんありますが、せっかくのこの機会、自分の武器を増やしていきたいと思います。

Instagramもやっております↓

井手永遠子 on Instagram: "おはようございます。井手です。 久しぶりの投稿となってしまいました。 新しい仕事が始まり、慣れない土地にも翻弄されましたがようやく落ち着きを取り戻しつつあります。 余談ですが、引っ越した初日にエアコンが壊れてしまい、極寒で生活をしつつ、仕事も店外での勤務がほとんどで常に寒さに晒されていました。 北海道出身ではありますが、この寒さにはかなりダメージを受けています。 早く暖かくなることを願っています。 さて、先程少しお話ししましたが、新しくパティスリーでの仕事が始まりました。 販売部に所属している私は初め、案内係に任命されました。 仕事内容は主に(私の働いているお店は広い敷地内に複数店舗あるため)道案内をしたり、お客様からの質問にお答えしたり、お店の外で行列ができた場合にお待ち時間を使っておすすめ商品などをアナウンスしています。 入口も複数に分かれているため、説明しながらうまく誘導していかなければなりません。 初日は、正直具体的な指示はなく、こんな感じでやってくださいとニュアンスだけでスタートしたので、私も探り探り声かけの仕方などを考えながらしていました。 数日やりながら、私なりにこの立ち位置を解釈すると、求められることは「並んでいる間にお客様のワクワクを増やすこと」だと思いました。 例を挙げると、おすすめの商品を案内することで購買意欲を上げる。 買われる商品によって入口を変えることでスムーズに入店できるように誘導する。(お客様の並び時間を減らすことでより快適感を増やすことができます。) お店のストーリーなどを伝えて、入店までに期待感を上げる。 私はこれって、何かに似ているなと思いました。 それはいわゆるテーマパークのアトラクションの行列です。 人気テーマパークの、人気アトラクションは乗るまでに何時間も並ぶ必要があります。 その待ち時間、行列の中には、そのアトラクションの設定に合ったいくつもの仕掛けがあったり、物語がアナウンスで流れていたりします。 そこで並んでいると、待っている時間も楽しめで、早くアトラクションに乗りたくて仕方なくなります。ワクワクが止まりません。 私はこういった雰囲気を作り出すスタッフになりたいなと思いました。 大袈裟なキャストのような演技は必要でなくとも、私のアナウンスや楽しそうな雰囲気、声色で待ち時間もあっという間で、並びながら何を買おうかとワクワクするような時を過ごしていただきたいなと思いました。 ただ、3日やってみて、これってかなり難しいなと思いました。 よく百貨店などで耳にする店員さんの声かけ、特にアパレルショップなどの「店内〜セールでございます」「オススメ商品は〜です」といったご案内、皆さん聞いていらっしゃいますか? 私もそうですが、大抵は聞き流してしまいあまり興味を持っていません。 お客様の関心を集めて、好奇心を掻き立てるような声かけはどのようにしたらいいのか。 日々パターンを変えてみながらデータを取っているような状態です。 また成功パターンやコツを見つけることができたら皆さまにも共有いたしますね。 やることはたくさんありますが、せっかくのこの機会、自分の武器を増やしていきたいと思います。 #日々の記録 #パティスリー #パティシエ #接客 #ご案内 #案内係 #テーマパーク" 18 Likes, 0 Comments - 井手永遠子 (@towako_ide) on Instagram: "おはよ instagram.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?