見出し画像

海外ラグビーを日本で視聴する その4: European Rugby Champions Cup(ヨーロピアンラグビー・チャンピオンズカップ)

 こんにちは、てぃーちゃーです。引き続き海外ラグビーの視聴方法のメモです。

 「RWC2023で活躍した選手が所属するクラブチームではどんなプレイをしているのだろう?」と思うのは至極当然のことだと思います。この「ヨーロピアンラグビー・チャンピオンズカップ」(以下ERCCと表記)はそんな選手たちが活躍する姿が存分に見られる大会です。

 ERCCは3つのヨーロッパ主要リーグに所属するクラブおよび、地域代表チームによる、ヨーロッパのクラブNo.1を決める大会で、サッカーの「UEFAチャンピオンズリーグ」に相当する、世界最高峰の大会の1つです。
 イングランド「プレミアシップ」から8チーム、フランス「TOP14」から8チーム、アイルランド、スコットランド、ウェールズ、イタリア、南アフリカのクラブが参加する「ユナイテッド・ラグビー・チャンピオンシップ」から8チームが前年度の成績をもとに選出されます。

 この大会は2022-2023までビール会社のハイネケンがメインスポンサーで、「ハイネケン・カップ Heineken Champions Cup」とも呼ばれていました。2023-2024シーズンからスポンサーが投資会社な INVESTEC に変わり、ロゴも変わりましたね。
 ちょっと前まではCSの J-Sports での放送や DAZN で配信があったのですが、ここ数年は放送も配信もありません。私の「海外ラグビーを観たい!」という気持ちと反比例して日本では海外ラグビー(ヨーロッパ)を視聴できる機会は減っていきました。そこで私が調べた視聴方法を少しずつメモしていこうと思います。

普通の方法では日本から視聴できませんので、
・ある程度の英語力
・ある程度の費用(¥1,000-/月)
・ある程度のPC設定の知識
が必要なことを了承して、以下をご覧いただければ幸いです。

この記事は2024年5月の準決勝直前に書いています。

2024年 準決勝の組み合わせ

 日本でも TVer などで放送終了後の番組を視聴できますね。これと同様のことを海外のテレビ局にアクセスしてできないか?って考える人は多いと思います。しかし、ほとんどのコンテンツはジオ・ブロックで保護されているので、普通は観られません。VPN などを利用して海外のコンテンツを観られるようにするためには多少の費用がかかるワケです。
 私の経験では「利用料金が高い = 通信が安定している」ので、コンテンツをストレスなく楽しみたいならある程度の出費になることはご理解ください。ちなみに私はいろいろ試して今は NordVPN を使っています。

イギリス

 イギリスの民放 ITV がプレミアシップに所属するチームを中心に放送しています。VPN を UK に設定し、PCで ITVX のページにアクセスしてください。(スマホやタブレットは後日に回します)

 上部の "CATEGORIES" → "SPORT" の順番にボタンを押します。

 画面を下方向にスクロールして、Rugbyから Investec Champions Cup のボタンを押します。

 ITVX はドミノピザ他のCMがウザイですが、スキップできません。耐えて試合部分が始まるまで待ちましょう。

アイルランド

 VPN を Ireland に設定し、PCで RTE のページにアクセスしてください。(スマホやタブレットは後日に回します)

 上部の "Box Sets" → "Categories" の順番にボタンを押します。

 画面を下方向にスクロールして、Sport のボタンを押します。

 Rugby のメニューが表示されるまで画面を下方向にスクロールします。

Investec Champions Cup のボタンを押します。

 RTE は ITVX とは違ってすぐに本編に入ります。

フランス

「俺は英語は分からんが、フランス語はペラペラなんじゃー」という貴方はFRANCE.TV での視聴をおススメします。フランスは北部ではサッカーが盛んですが、南部ではラグビーの方が人気のようです。
 上部の "Plus" → "Sports" の順番にボタンを押します。

 Entre les poteaux というラグビーコンテンツが表示される部分まで画面を下方向にスクロールします。この記事を書いている時点では、様々なラグビーコンテンツの視聴が可能なようです。(Six Nations(男女とも)、ワールドカップ、セブンズ大会もあります。

 画面から Investec Champions Cup のボタンを押します。

 Champions Cup の下部大会である Challenge Cup の視聴も可能です。

まあ、EPCR.tv(European Professional Club Rugby TV)で試合ごとにお金を払う方法もあります。VPN接続しない方法ですし、これが一番安定しているかもしれません。

追記: RUGBYPASS.TV

一部の試合は RUGBYPASS.TV でも視聴できます。無料でいいのか?

2024.5.4現在 RUGBYPASS.TV で視聴可能な試合

UPCOMING LIVE EVENTS に Toulouse v Harlequins がアナウンスされてます。2024年5月5日の 11:00 PM - ライブ放送されるのでしょうか?

2024.5.4現在 RUGBYPASS.TV で視聴可能な試合

https://rugbypass.tv/live/266965

ほぼアイルランド代表のレンスター v フランス代表の中軸(デュポン+ヌタマック)+アルゼンチン代表のトゥールーズ
ヨーロッパのラグビークラブNo. 1 を決める戦いをRugbyPass TV なら無料で観られます!
ヨーロッパ各国ではFTA(無料のテレビ放送)で放送されるコンテンツとはいえ、地球の裏側でも観られるなんて、すごい時代になりました。
去年までのVPN経由とか悪戦苦闘の日々は一体何だったのでしょうか・・・
何はともあれ25日(土)は夜更かし決定です。

2024.5.25 22時45分から放送されるらしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?