見出し画像

e-sportsにおける謎の存在

えすてらです

皆さんはe-sportsにおける全般の知識ってどのくらいありますか?
正直なところ僕はそれほどでもありません。
他の方がプレイするタイトルと自分がプレイするタイトルが違うと「e-sports」と謳ってても全くの別世界になり全くわからない場所になります。

まあそれは当然ですよね、種目が違えば楽しみ方や苦労の仕方が違う。
スポーツや趣味の分野でも全て同じ事がいえるし興味が無ければわざわざ調べる事すらないと思います。

しかし興味の無い分野であるにも関わらず表面情報だけを集めコラムニストや評論家として活動している方が存在しています。謎ですね。

こういった方達を否定するつもりはありませんが何故かお金の匂いしかしないのであまり好きじゃありません。

本当にゲームが好きですか?今までに何かやりこんゲームはありますか?
以前ゲームを楽しむのに上手い下手は関係ないと書きましたが、それ以前に好きでもない事に対してお金の匂いがするからってだけで記事を書いてそれ以降一切触れなくなる事が多くないですか?謎ですね。

僕が常々思うのはゲーマーファーストであれって事です。
現在e-sports業界には様々な団体が存在し、小規模コミュニティも合わせればその数は果てしなく多くなります。
果てしないってのは言い過ぎかもしれませんが把握してるだけでもそこそこ存在しているのでやっぱり果てしないと感じます。

偏見だけで言うと、大なり小なりコミュニティと呼ばれている所は基本的にゲーマーが主催し、協会や会社として活動している所は一部を除きゲームにあまり触れていなかった層が代表を務めてる事があると思います。

もちろんそういった団体に関して言えばゲームを知らなくても、これから知っていけば良いとは思いますが、本気でこの業界盛り上げようと思ってやるんか?と感じて「う~~~~~~ん」って唸っちゃいます。

ですがこういった団体が出てくる事でe-sportsとしての認知度が上がるのは間違いなく、絶対的に必要な存在だと言うこともわかります。
僕も近いうちにそういったコミュニティもしくは団体を形成したいと思ってるのでいつかは仲間入りすると思いますが、やはりそこはゲーマーファーストとして頑張っていきたいですね。

ちなみに現在は身内コミュニティである
延岡おっさんゲーマー友の会(代表えすてら)
https://www.youtube.com/channel/UCBUjoAeRGKyplgn0VR7DF_g

もづくさんが代表を務める
Fighting Gamers Miyazaki
https://twitter.com/fg_miyazaki
https://www.youtube.com/channel/UCJAr_jqbbx-vWEsRsUCPQ7A

この2つで活動しています。

コロナの影響でオフイベントが開催出来ない状態にありますが、これからもゲーマーが楽しめる環境作りの提供をしていけたらなと思います。

夢はビデオゲーム専門のゲーセン経営!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?