見出し画像

スペイン語の目的格人称代名詞

今日は目的格人称代名詞を学習します。

目的格人称代名詞には大きく分けて
・直接目的格人称代名詞
・間接目的格人称代名詞

があります。

直接目的語とは、動作の「なにを・だれを」に当たる名詞です。「私はプレゼントをあげます。」という文の場合は「プレゼント」が直接目的語にあたります。

間接目的語は、動作の「だれに」に当たる名詞です。「私はプレゼントをにあげます。」という文の場合は、「君」が間接目的語です。

勉強するのはこの目的語が人の代名詞の場合です。

直接目的格人称代名詞

# 直接目的格人称代名詞
| 私を  | me | 私たちを | nos    |
| 君を  | te | 君たちを | os     |
| 彼を  | lo | 彼らを  | los    |
| 彼女を | la | 彼らを  | las    |
| それを | lo | それらを | los,las |

通常の目的語は活用している動詞の後に置きます。
私はマリアが好き Quiero a María
このとき、直接目的語が人の場合は目的語の前にaが入ります。

・活用している動詞の前に置く

私はそれをあげる。
Lo doy.

私はあなたが好き。
Te quiero.

・動詞が不定詞の場合、不定詞の語尾につなげる

私はマリアに会いたい。 Quiero ver a Ana.という文に代名詞を使うと、
Quiero verla. (彼女に会いたい)となる。
不定詞と複合する動詞(querer, ir, poder)などは動詞の前においても可
La quiero ver.

間接目的格人称代名詞

# 間接目的格人称代名詞
| 私を  | me     | 私たちを  | nos     |
| 君を  | te     | 君たちを  | os      |
| 彼を  | le(se) | 彼らを    | les(se) |
| 彼女を | le(se) | 彼女らを   | les(se) |

・間接目的格と直接目的格を同時に使うときは間接+直接の順番になる
君にそれをあげる。
Te lo doy.

・活用している動詞の前に置く
私は彼女にこのプレゼントを持ってきました。
Le traigo el regalo.

・動詞が不定詞の場合、不定詞の語尾につなげる
君にこの花をプレゼントしよう。
Voy a regalarte las floras.

・間接目的格と直接目的格がどちらも3人称の場合は間接目的格がseに変化する
彼にそれをあげる。
Se lo doy.

彼にそれをプレゼントしよう。
Voy a regalárselo. ( Se lo voy a regalar. )

・目的語が動詞の前にある場合は、人称代名詞が目的語の後に入る
私は母にこの花をあげます。
A mis madre le doy las floras.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?