見出し画像

スペイン語動詞の不規則活用(現在形)② 一人称単数形が-go, -zcoになる動詞

今回も不規則活用の動詞を勉強します。

一人称単数形が-go, -zcoになる動詞は下記の3つに分けて学習します。
・一人称単数形が-goになるもの
・一人称単数形が-goになる + 語根変化するもの
・一人称単数形が-zcoになるもの

一人称単数形が-goになるもの

hacer

hacer(する)を見ていきます。作る・するという意味です。
天候を表す時 (¿Qué tiempo hace hoy? 今日の天気は?)にも使います。
[hace + 時 + que] で「〜してから・・・になる」
[desde hace + 時]で「〜前からずっと」という使い方もします。

# hacer(する)の活用(現在形)
|人称 | 単数形 |   人称    |  複数形  |
| yo | hago  | nosotros | hacemos |
| tú | haces | vosotros | hacéis  |
| el | hace  | ellos    | hacen   |

[例文]

私が木の机を作ってから2ヶ月になる。
Hace dos meses que hago mesas de madera.

君が木の机を作ってから3ヶ月になる。
Hace tres meses que haces mesas de madera.

彼が木の机を作ってから4ヶ月になる。
Hace cuatro mesas que hace mesas de vidrio.

私たちがガラスの椅子を作ってから5ヶ月になる。
Hace cinco mesas que hacemos sillas de vidrio.

君たちがガラスの椅子を作ってから6ヶ月になる。
Hace seis mesas que hacéis sillas de vidrio.

私の友達がガラスの椅子を作ってから7ヶ月になる。
Hace siete mesas que mi amigos hacen sillas de vidrio.

私たちは5年前からスペイン語を勉強しています。
Aprendemos español desde hace cinco años.

君たちは6年前からスペイン語を勉強しています。
Aprendéis español desde hace seis años.

私の友達は7年前からスペイン語を勉強しています。
Mis amigos aprenden español desde hace siete años.

oír

oír(聞く) 一人称単数形が-goになりますが、さらに-y- の活用がある特殊な形です。

# oír(置く)の活用(現在形)
|人称 | 単数形 |   人称    | 複数形 |
| yo | oigo  | nosotros | oímos |
| tú | oyes  | vosotros | oís   |
| el | oye   | ellos    | oyen  |

[例文]

私は何か聞こえます。
Oigo algo.

あなたは何か聞こえますか?
¿Oyes algo?

彼は何か聞こえていますか?
¿Oye algo?

私たちは何か聞こえています。
mos algo.

君たちは何か聞こえていますか?
¿Oís algo?

あなたたちは何か聞こえていますか?(Ustedes)
¿Oyen algo?

salir

salir(出る)

# salir(出る)の活用(現在形)
|人称 | 単数形 |   人称    |  複数形  |
| yo | salgo | nosotros | salimos |
| tú | sales | vosotros | salís   |
| el | sale  | ellos    | salen   |

[例文]

私は午前10時に出ます。
Salgo a las diez de la mañana.

君は午前11時に出ます。
Sales a las once de la mañana.

彼女は午前5時に出ます。
Sale a las cinco de la mañana.

私たちは午後6時に出ます。
Salamos a las seis de la noche.

君たちは午後7時に出ます。
Salís a las siete de la noche.

ボブと私は午後8時に出ます
Bob y  yo salen a las ocho de la noche.


一人称単数形が-goになる + 語根変化するもの

tener

tener(持つ) 一人称単数形が-go + e → ie 型のタイプです。
持つ・家族や友達がいる・年齢・寒い/暑い・眠い・痛みなどを表すことができます。

# tener(持つ)の活用(現在形)
|人称 | 単数形  |   人称    |  複数形  |
| yo | tengo  | nosotros | tenemos |
| tú | tienes | vosotros | tenéis  |
| el | tiene  | ellos    | tienen  |

[例文]

寒い。
Tengo frío.

熱い。
Tengo calor.

私は家を5軒持っています。
Tengo cinco casas.

私は喉が痛いです。
Tengo dolor de garganta.

君は頭が痛い。
Tienes dolor de cabeza.

彼は手が痛い。
Tiene dolor de mana.

私たちは足が痛い。
Tenemos dolor de pie.

君たちはあごが痛い。
Tenéis dolor de mandíbula.

ボブと私は背中が痛い。
Bob y  yo tienen dolor de espalda.

venir

venir(来る)

# venir(来る)の活用(現在形)
|人称 | 単数形  |   人称    |  複数形  |
| yo | vengo  | nosotros | venimos |
| tú | vienes | vosotros | venís   |
| el | viene  | ellos    | vienen  |

decir

decir(言う)

# decir(言う)の活用(現在形)
|人称 | 単数形  |   人称    |  複数形  |
| yo | digo   | nosotros | decimos |
| tú | dices  | vosotros | decís   |
| el | dice   | ellos    | dicen   |


[例文]

私は2時に家に来ると言っています。
Digo que vengo a casa a las dos.

君は2時に家に来ると言っている。
Dices que vienes a casa a las dos.

彼は2時に家に来ると言っています。
Dice que viene a casa a las dos.

私たちは2時に家に来ると言っています。
Decimos que venimos a casa a las dos.

君たちは2時に家に来ると言っています。
Decís que venís a casa a las dos.

彼達は2時に家に来ると言っています。
Dice que viene a casa a las dos.


一人称単数形が-zcoになるもの

一人称単数形が-zcoになるものがあります。

establecer(設立する), aparecer(現れる), reducir(減らす)などがあります。

conocer(知る)

# conocer(知る)の活用(現在形)
|人称 | 単数形   |   人称    |  複数形    |
| yo | conozco | nosotros | conocemos |
| tú | conoces | vosotros | conocéis  |
| el | conoce  | ellos    | conocen   |

agradecer(感謝する)

# agradecer(感謝する)の活用(現在形)
|人称 |  単数形    |   人称    |    複数形    |
| yo | agradezco | nosotros | agradecemos |
| tú | agradeces | vosotros | agradecéis  |
| el | agradece  | ellos    | agradecen   |

conducir(運転する)

# conducir(運転する)の活用(現在形)
|人称 |  単数形    |   人称    |   複数形    |
| yo | conduzco  | nosotros | conducimos |
| tú | conduces  | vosotros | conducís   |
| el | conduce   | ellos    | conducen   |

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?