見出し画像

大人の社会見学②余白が生み出すゆとり:FACTORY FRONT

"地域のフロントマンでありたい。だから会社の名前は、FACTORY FRONT"

そんな想いと決意が込められた会社の社長の武田さん。ショップに立ち寄ったらたまたまいらっしゃって、製品に込められた想いをうかがうことができた。

***

武田金型製作所。

新潟県燕三条にある、金型の会社。薄い金属の板をプレス機でがしゃんとすると成形されてスプーンやフォークや鍋やパソコンや携帯のカバーやいろんな部品ができあがる、そのがしゃんとする型紙を金型というそうで、それを作っている。


武田さんはその会社の現社長の息子で、一度他社で働いてから戻ってきたそうだ。そこから独立してFACTORY FRONTを立ち上げ、mgnというブランドで、武田金型製作所の高い技術でつくられた"よいもの"を世に送り出してきた。

それがこの名刺入れ。

マグネシウム製で、持ってみると大袈裟でなくびっくりするぐらいに軽い。

他にも、真鍮、アルミニウム、ステンレスなど、様々な金属素材の名刺入れがあって、どれも素敵。

でも、名刺入れ持ってるしなあ。

…って、思いますよね。

わたしも思った。

でも。

これを見てほしい。

"名刺入れだからといって、名刺を入れなきゃいけないわけじゃない"。

そんな発想、今までなかった。

武田さんは言う。

"これを何に使うかという余白を残すことで、ゆとりが生まれるんだと思う"

たしかに、これを持っているだけで、今日はここに何を入れようかって考えるのが楽しみになる。それってなんてわくわくなんだろう。

ちなみにこの発想は、ある展示会でのオランダ人女性との出会いから来ているそうだ。その女性は、mgnの名刺入れをいくつかまとめ買いしたため、なんでいくつも買うのか聞いたところ、"だってその日の気分で今日は何色のケースに何をいれようかなって考えるのが楽しみになるから"と答えたと。なんて豊かな生き方。

そんなエピソードを聞いたわたしは、マグネシウム製のネイビーを購入。クレジットカードとau walletとSuicaとお札を何枚か入れて、旅の間のお財布にした。

長岡市にあるセレクトショップで買った米袋製のポーチとmgn。旅行中、日中はこれとカメラだけで動いていた。

ものすごく、身軽。旅のスタイルが、がらっと変わった。愛おしいモノがまたひとつ。こんな出会いが燕三条で待っていたなんて。

****

つくった人、売っている人の想いを知った上で買うものは、いちだんと、愛着が湧く。だから今回みたいに、つくり手さんに会いにいく、というのは、わたしが憧れるモノを大切に使う生活において、とても大事なことなんじゃないかと改めて思う。

mgnはこの夏、FORというブランドに生まれ変わってまた新たなチャレンジを始める。東京にもお店があるし、オンラインでも買えるので、身軽に生きたい人に、とってもオススメ。

HPはこちら

***

そうそう、燕三条のフロントマンである武田さんは、毎年秋に開催される工場の祭典の実行委員でもある。燕三条の産業の伝統と今がぎゅっと詰まった素敵なイベント。こちらも要チェック。

詳細はこちら


#mgn #燕三条 #大人の社会見学
#旅と写真と文章と

ありがとうございます!いただいたサポートは大切に写真や文章の糧にさせていただきます*