見出し画像

【ハルヒル】プロローグ編(2024/1/19)

発端はこれ

その日はハルヒルのエントリーが開始された日で、TLにはハルヒルに関するツイートがいっぱいあった。最初見た時ハルヒルねぇ、よく自転車の雑誌で広告あるけどヒルクラレースに興味ないし、エントリー費高いし、群馬とか遠いし、人多そうだし、レース参加したこともないし。

といった感じで興味など全くなかったわけで、
金曜仕事終わりなのでいつものようにタカラ缶チューハイを飲んでいた。

3缶目を飲み始めいい感じになってきたところで、ふと榛名山ってどこらへんだろうと思い、地図を眺めたところ、割と草津温泉が近いことに気づいた。

ハルヒル終了後の位置から草津温泉までの距離約57km

そういえば草津ずっと行ってなかったな・・草津行きてー・・・温泉行きたい・・温泉になりたい・・というわけで、気づいたらエントリーしてたわけですね。
たぶん直前で頭文字Dを見ていたのも後押ししたと思う。

ハルヒル、実はエントリー時に申告タイムを記入する必要があり、
このタイムで各自出走するグループの順番が決まるんですね。

エントリー時点でそれなりに酔っていて、
ハルヒルに関する予備知識も何もなし。

そんなわけなので申告タイムのシステムなどつゆ知らず、予想タイム?しらんがな!とデフォルトで書かれていたタイムをそのまま入力しエントリーしたわけで・・・結果として出走が遅いグループになってしまいました笑(そのことに気づくのは大分先)

兎にも角にも、エントリーしちゃった・・しちゃったからには もう・・・ネ・・・というわけで
これからハルヒルに向け(正確には富士ヒル)準備していくことになる。

以上、次回は準備編へ続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?