見出し画像

【研修】修了テスト|エスネットワークス大学

こんにちは、エスネットワークス人事担当です。今回は2ヵ月間にわたって行われたエスネットワークス大学の総仕上げである『修了テスト』についてご紹介させていただきます!

これまで研修ベースで多くの研修を受講してきたメンバーたちですが、ラストの3日間は筆記&実務の終了テストを受けてエスネットワークス大学を卒業していきます。

3日間と長期間のテストはどんなことをしているのか、ぜひご覧ください!


|Day 1

<AM>タイピングのスキル確認

『寿司打』を使って、タイピングテストを実施しました!
社会人たるもの「ブラインドタッチできて当たり前」という考えから、実は入社前からタイピングのスピードを上げるように口酸っぱく伝えています。

そして不思議なことに、新入社員が寿司打を頑張っている様子を知った先輩社員たちが最近、「寿司打チャレンジ」と銘打ってランキングを競い始めました(笑)負けず嫌いな先輩社員が多く、1年目メンバーはずっと負かされれていたのですが、努力し続けた結果、好成績を収めているメンバーが多くいました♪

<PM>筆記テスト

合計20ページにもわたる筆記テストを準備しました!
エスネットワークスのMVV(MISSION/VISION/VALUE)など当社メンバーとして当たり前に知っているべき情報から、これまでの講義(会社法/バリュエーション/DD…etc)に関する幅広い範囲から出題しました。

|Day 2

PowerPointを使った提案書の作成の課題を出しました!伝えたいポイントが分かる内容で作成できているか、翌日に個別FBを実施し、現場での精度を上げてもらえるテストにしています。

|Day 3

自己紹介プレゼンを実施しました。「今さら自己紹介!?」と思われたかもしれませんが、ただの自己紹介ではありません。
ロジックツリーを活用して、今の自分に繋がっているものは『何か』『なぜなのか』を論理的に解説しながら自己紹介をするという内容です!

自分自身の振り返りにもなり、配属前に初心に帰ることができる良い機会にもなっているので2つの意味で得るものがある研修だと思っています。


最後の濃密な3日間を過ごしたメンバー達は、6月1日より配属され、現場で新たな挑戦を始めます。今後も1年目メンバーの様子は『コンサルタント1年目日記』で発信させていただくので、成長の様子をご覧いただけると幸いです。

そして、本日無事に修了テストを終え卒業証書の授与式も行いました!
明日から頑張ってくれることを楽しみにしています♪

本日もご覧いただきありがとうございました。また次回もお楽しみに!

エスネットワークスでは各種採用を実施中です!気になる方は下記よりチェックしてください♪

エスネットワークス 採用サイト
中途採用 募集職種一覧
新卒採用エントリー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?