見出し画像

2. stop について

stop について質問がありました。

I stop smoking.
禁煙している

I stop drinking.
禁酒している

は、なぜ間違いなのか?です。


説明

現在形は、日常的なこと、習慣、普段のことに使う

この考えは正解です。

問題は stop です。
この場合の stop の意味は やめる です。

やめる という行為は、
日常的に繰り返してする行動ではなく、
1度きりの行動だからです。

だから現在形は成立しません

I've stopped smoking.

と現在完了形を使うか、

I don't drink now.

と現在形の否定を使うかです。


以上です。

勉強の仕方は人それぞれですけど、
考えたらわかることってたくさんありますよ。

Never stop thinking.

ではでは 🖐️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?