ES

ITベンチャーのセキュリティ担当。音楽(オールジャンル)とサイバーセキュリティとスカッ…

ES

ITベンチャーのセキュリティ担当。音楽(オールジャンル)とサイバーセキュリティとスカッシュが好き。

最近の記事

息子にいつゲームを解禁するか問題 #2 〜長男ヒアリング

長男にどうやって切り出そうか、というのも若干問題だったのですが、午後、みんなで公園に行こうということになりました。歩いているうちにちょうど妻(母)と次男、私(父)と長男とに分かれて歩く形になり、長い橋の上で、「長男のクラスメートはどの程度、ゲームをやっているの?」とわりあい自然な形で切り出すことができました。 その結果、分かったことは、 ① クラスの男子の多くはすでに何らかの形で自宅でゲームをしていると思う② 女子は男子ほどゲーム人口は多くない③ いまはゲームがやりたいと

    • 息子にいつゲームを解禁するか問題 #1

      ついにこの日が来てしまいました。 先日、長男が「クラスのお友達のAくんたちは、放課後にゲーム機を持ってAくん家に集まって遊んでるんだよね。ぼくは誘われてもゲームやってないから断ってる。」と何気なく言ってきました。ぼくもゲームしたい、とか、ゲームを買ってほしい、とは言いませんでした。しかし、長男は慎重な性格です。これは、当家にもゲームを導入したい、という要望の打診、そのための慎重なジャブだと理解しました。 実は、長男が小学校に入学して約10ヶ月、自分なりに「息子にいつゲーム

    息子にいつゲームを解禁するか問題 #2 〜長男ヒアリング

    • 息子にいつゲームを解禁するか問題 #1