見出し画像

情報開示フレームワークのリンク集

サステナビリティ情報を開示するのに、
その内容を自社でいちから検討するのは大変です。
そこで便利なのがフレームワークです。
ここでは、各フレームワークへのリンクをまとめています。


■サステナビリティレポート・サイト

GRIスタンダード

SASB

WBCSD Reporting Matters

企業内容等の開示に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(有価証券報告書)

・コーポレート・ガバナンスコード

・IFRSサステナビリティ開示基準

・ESRS欧州サステナビリティ報告基準


■ESG投資機関
ESG投資機関は開示情報をベースに評価するケースもあれば、
アンケートに回答するものもあります。
アンケートの場合も、情報開示が問われるケースがあるため、
情報開示においても考慮します。

S&P(SAM/DJSI)

FTSE

MSCI

サステナリティクス

CDP


■調達プラットフォーム

エコバディス

セデックス


■統合報告書

<IR>フレームワーク

価値協創ガイダンス


おわりに

そろそろ2024年版レポート類の企画が始まります。
それまでに、フレームワークの情報をアップデートしておきましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?