見出し画像

DTMリーグ最終節観戦記 A卓2戦目

今回は10月28日(土)に開催されたDTMリーグ最終節(第八節)の本配信A卓2戦目の観戦記を記事にしました。DTMリーグも後1卓ずつとなりました。いよいよ大詰めです。


本配信はこちら


実況は主催の楯縞 さん
X:@gameHouseTasi

解説は水原ひすい さん
X:@hisui__suisui


是非本配信をご覧ください!



最終節前のチームランキングはこちら





本配信:A卓2戦目



選手紹介

A卓2戦目の出場者はこちら(東1局時の着席順を記載)

東家:うめちゃん 選手【はにーあくありうむ】
X:@umechan_mahjong


南家:ALF(あるふ) 選手【Floraison】
X:@AlfGranblue


西家:赤篝将狐(あかがりしょうご) 選手【Chevalier Renards】
X:@Akagari_Shogo


北家:初代黒橡(しょだいくろつるばみ) 選手【Libe Lila】
X:@tsurubami_vtube


A卓2戦目は

チーム:はにーあくありうむより元麻雀プロでeスポーツチーム【Citrus e-sports】所属のうめちゃんこと梅澤翔選手

チーム:Floraisonよりリーダーで私設リーグや配信で活躍中のALF選手

チーム:Chevalier Renardsよりリーダーで元競技麻雀勢で麻雀プロ団体【RMU】にて今後活躍が期待される赤篝将狐選手

チーム:Libe Lilaよりeスポーツチーム【Citrus e-sports】所属、リーダーで他の私設リーグ等でも活躍されている初代黒橡選手


以上がA卓2戦目の出場選手です。
チームランキングに直接左右する、まさに大一番。
言葉は不要、必見です!



それでは観戦記をどうぞ!





東1局


東1局開始時


配牌は各選手とも良さそうか。


3巡目に初代黒橡選手が中をポンをすると4巡目に早くもALF選手が36s待ちで先制リーチ。
早い展開だ...!


そして6巡目にALF選手が3sをツモ!
速攻の展開で5200点の和了となった。

A卓2戦目初和了はALF選手




東2局


この局は序盤は静かな展開に。


巡目が進み7巡目。
うめちゃん選手が5m待ち七対子の構えで黙聴を選択。
8巡目に7pを引き入れたところで7p待ちの先制リーチ。


場には4pの他、筒子の上が切れており7pは出やすそうだ。

うめちゃん選手が7p待ちでリーチ!


しかし、流石の各選手。
共に降り切り一人聴牌のまま荒牌流局となった。




東3局


この局はまたもや序盤に動きのある展開に。


2巡目にALF選手が東をポンをして手を進める。


各選手有効牌を引き入れる中、6巡目に黒橡選手が聴牌。
辺7m待ちで先制リーチだ。

黒橡選手リーチ!7mは山に3枚


安牌のない状況の中、各選手華麗に躱していく。


そして8巡目にはALF選手も聴牌。47p待ちだ。

各選手押し返し手が進む、ALF選手は聴牌


しかし、10巡目うめちゃん選手が8mをツモったところで長考。

うめちゃん選手キツイ…


打7mとしたところを黒橡選手がロン。
黒橡選手の2600点の和了となった。

黒橡選手がロン!



東4局


1巡目に赤篝将狐選手が北をポンを仕掛ける。
そのまま6巡目に47p待ちの先制聴牌だ。

赤篝選手が聴牌


直後にうめちゃん選手が中をポン。
4pと5mが浮いているが、打5mを選択...!


しかし、9巡目にうめちゃん選手が1sをツモり聴牌となり、打4pとしたところを赤篝選手がロン。
赤篝選手の2000点の和了となった。

赤篝選手がロン。




南1局


南1局開始時


驚異的なスピードで南入。
黒橡選手が良い手牌か。


6巡目にALF選手が赤5sをチー。タンヤオに向かう構えか。

ALF選手赤5sをチー


そのまま巡目が進み、10巡目。
黒橡選手が69p待ちで聴牌もフリテンのため黙聴を選択。

黒橡選手聴牌するもフリテン


その後11巡目、赤篝選手が3pをチー。
そして次巡には4sもチー。
これはタンヤオ・三色同順路線にシフトか。


さらにはALF選手も6mをポン。追いかける...!
終盤に入り空中戦の様相だ。


そして16巡目、ALF選手が嵌3m待ちで聴牌。
直後に赤篝選手が聴牌するも打4sで降りを選択。
非常に冷静な判断だ...!

赤篝選手、赤5pツモで聴牌も打4sで降りを選択



そのまま、ALF選手一人聴牌のまま荒牌流局。




南2局


この局も静かに進んでいく。


赤篝選手は序盤から索子の染め手に向かっていく。


12巡目、うめちゃん選手が聴牌。
嵌2s待ちの先制リーチだ。

うめちゃん選手が先制リーチ!5s切りのひっかけの形に


これを見て、ALF選手は降りを選択か。


16巡目に赤篝選手も北を引き入れ、聴牌。
79s待ちで追っかけリーチだ...!


黒橡選手も危険牌を躱していく...!


そのまま各選手共に降り切り、二人聴牌のまま荒牌流局となった。



南3局


南3局開始時場が平たい...!


平たい(点数差が少ない状況の)まま南3局に。


この局は各選手あまり良くない手牌か。
しかし、巡目が進むにつれて各選手とも縦に手牌が伸びる形に。


そのまま巡目が進み、8巡目。
赤篝選手が南をポン。
9巡目には黒橡選手が4pをチーして手を進めていく。


10巡目に赤篝選手が14m待ちで先制聴牌。
直後に黒橡選手が36p待ち聴牌と2選手のめくり合いの様相に。

10巡目に赤篝選手と黒橡選手が立て続けに聴牌


12巡目、赤篝選手が2mをツモると29m待ち聴牌に変更。
終盤緊迫する中で打ちまわしていく。


しかし、13巡目。赤篝選手は6pを掴まされてしまう。
長考の末、打6p。
これを黒橡選手がロン。


黒橡選手の3900点の和了となった。

緊迫する状況を制したのは黒橡選手




南4局


オーラス開始時


誰がトップになってもおかしくない点差のままオーラスへ。
各選手の着順がチームランキングに直接影響を及ぼす、まさに息をのむような最終盤だ。


各選手、配牌は良さそうか。


黒橡選手は4巡目に7sにチーを仕掛けて手を進めていく。
さらに10巡目には6pにチーを仕掛け、47p待ちの先制聴牌。
鮮やかな仕掛けだ。

黒橡選手、鮮やかな仕掛けで先制聴牌


12巡目、うめちゃん選手が36s待ちで聴牌。
トップに躍り出るために乾坤一擲のリーチ!


13巡目、6sが黒橡選手から出るが...?
これをうめちゃん選手は点数状況をみて和了拒否、ツモ和了でトップに躍り出る気概だ!!

6sが一発で出るも裏ドラ次第のため和了拒否、熱い...!


しかし、14巡目。
今度はうめちゃん選手が7pを掴まされてしまい、黒橡選手がロン。
黒橡選手の2900点の和了となり決着となった。

黒橡選手が和了し決着







試合結果



1位:初代黒橡 選手
2位:ALF 選手
3位:赤篝将狐 選手
4位:うめちゃん 選手

トップは初代黒橡選手!おめでとうございます!
チームLibe Lilaにとって非常に難しい大一番の戦いをリーダー自らが制しました。
的確な仕掛け、防御しながらのうち回しその全てが光っていました!




最終結果

DTMリーグ公式Xによる最終節結果ポストはこちら


初代DTMリーグ優勝チームは【Floraison】!!
おめでとうございます!!
チームFloraisonは終始安定して強かった印象にあります。

初代王者はFloraison!!


ALF選手、ゆうれいいか選手、アルシー選手、七瀬くりむ選手、そしてサポートメンバーのどらさん、誠におめでとうございます!


個人ランキングでもチーム:Floraisonより七瀬くりむ選手がトップに輝きました。
なんと裏配信で行われたA卓1戦目にて大トップを取られ、大逆転されました。
おめでとうございます!!


また、チーム【Libe Lila】・チーム【お茶メイト】はそれぞれ逆転しての2位と3位。
Libe Lilaは序盤苦しかった中で盛り返し最終順位は2位という結果に。最後はリーダー自らが決めてくれました...!
お茶メイトは中盤苦しかった印象にありましたが、最終節大一番での2連トップで大逆転3位に...!
おめでとうございます!



最後に

今回は10月28日(土)に行われた、DTMリーグ最終節A卓2戦目の観戦記でした。


さすがの大一番という試合内容。非常に内容の濃い試合でした。

B卓1戦目が「攻」とするならば、A卓2戦目は「防」という印象を受けました。
各選手ともに相手がリーチや聴牌となった時の躱し方や打ちまわしが華麗で非常に熱く、力が常に入ったまま観戦してました。
そしてリーグ戦特有の条件戦までもつれ込み、トップを目指した姿は大変格好良かったです。
リーグの醍醐味を堪能させていただきました。


DTMリーグは本配信はもちろん、各選手は視点も行っておりますので、ぜひ視聴していただければと思います。


また、最終節も実況・解説の方々のおかげで試合状況や選手の考えや場況が非常に把握し易く楽しめました。





各チームの応援配信も大変熱いです!
是非Youtubeにて「DTMリーグ」で検索してみていただければと思います。



今回の最終節も大変熱い試合となっていました、是非配信をご覧になって頂ければと思います。

本配信はこちら


また公式では本配信に乗らないA卓1戦目・B卓2戦目の裏卓の配信もやってますので、こちらも是非覗いてみて下さい。
本配信とは違った最終節大一番での熱いバトルが繰り広げられてます…!!
運営の方々の裏話が聞きたい方も必見…?

公式裏卓配信はこちら


それぞれの選手の視点配信やチーム毎の応援配信もされてますので
公式XやYoutubeにて「DTMリーグ」で検索してぜひ覗いてみて下さい。

DTMリーグ公式X:@DiscoverMahjong



改めて運営・各チームの皆様、2か月間大変お疲れさまでした!






最後の最後に(蛇足)

さて、約2か月間DTMリーグを注力して見させて頂きました。
それぞれのチームのドラマや成長の姿、リーグ特有の戦い方など全てが詰まっていたと思われます。
非常に楽しかったです。

そして何故か(主催T氏により)私なんかが本配信の観戦記なんてものを書かせて頂きましたが如何でしたでしょうか。
見様見真似でもって隔週に渡り、ボランティアとして稚拙ながら書かせて頂きました。
年を取るにつれ文は簡潔に!短く!自分の感想は排除!と凡そ観戦記のようなものとは真逆に最適化されるので、文章を長く書くって大変だなと改めて思う次第です。想像以上に白目剥いて書いてたのは内緒

皆様のご活躍の記録が少しでも残せたのであれば幸いでございます。

改めまして大変お疲れ様でした。
皆様のこれからのご活躍を陰ながら祈念しております。

2023.11.2 K・カツラギ



ここまで読んで頂きありがとうございます。
私のYoutubeチャンネルでは麻雀配信もやっております。
もし、良ければ配信もご視聴頂ければ幸いです。
どうぞ、よしなに!

X:@escape_katsura


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?