見出し画像

DTMリーグ最終節観戦記 B卓1戦目

今回は10月28日(土)に開催されたDTMリーグ最終節(第八節)の本配信B卓1戦目の観戦記を記事にしました。
約2ヶ月に渡るリーグ戦もいよいよ大詰めです!


本配信はこちら


実況は主催の楯縞 さん
X:@gameHouseTasi

解説は水原ひすい さん
X:@hisui__suisui


是非本配信をご覧ください!



試合前のチームランキングはこちら






本配信:B卓1戦目



選手紹介

B卓1戦目の出場者はこちら(東1局時の着席順を記載)

東家:日菜(にちな)むい 選手【お茶メイト】
X:@nichinamui


南家:コータ 選手【雀姫】
X:@sc_kouta


西家:よしふじこうすけ 選手【剛毅果断】
X:@tennnouzan1120


北家:もちゃお 選手【ほわほわの里】
X:@tukka924


B卓1戦目は

チーム:お茶メイトよりVPL2期生でリーダーの日菜むい選手

チーム:雀姫より多数の私設リーグで活躍中の超実力派のコータ選手

チーム:剛毅果断よりRMU所属麻雀プロでリーダーのよしふじこうすけ選手

チーム:ほわほわの里より雀魂の四象戦優勝経験のある超実力派のもちゃお選手


以上がB卓1戦目の出場選手です。
最終節に相応しい、まさに頂上決戦のようなこの卓。
いったいどのような試合が繰り広げられるのか、必見です!



それでは観戦記をどうぞ!





東1局


序盤は静かに進んでいく展開に。

7巡目、コータ選手が3mにチーを仕掛ける。
萬子の染めもしくは白の構えか。

コータ選手、3mをチー



各選手なかなか有効牌をツモれない中、よしふじこうすけ選手が6sをツモり聴牌。58s待ちの先制リーチだ...!

よしふじ選手先制リーチ…!


直後、コータ選手がさらに6mにチーを仕掛けて打5sとしたところをよしふじ選手がロン!
コータ選手が鳴きを入れたことにより一発は消え、1300点の和了となった。

よしふじ選手がB卓1戦目の初和了!



東2局


東1局開始時


1巡目にコータ選手が北をポンしていく。
4巡目には9mをチー、そして打9p。混一色に向かいそうだ...!

コータ選手4巡目に9mをチー


そのままコータ選手は1m、南とツモり、南白待ちで10巡目に先制聴牌。
直後よしふじ選手も中をポンして仕掛けていく。


11巡目、日菜選手も2pをポンして追いかける...!


12巡目に、コータ選手が北をカン。新ドラは4s。


直後、よしふじ選手が25s待ちで聴牌。めくり合いの様相となった。

コータ選手とよしふじ選手の二人聴牌


日菜選手ともちゃお選手が打ちまわしていく中、14巡目。
よしふじ選手が5sをツモ...!8000点での和了となった。

よしふじ選手が5sをツモ!



東3局


東3局開始時


よしふじ選手が配牌からドラ3!


そのまま巡目が進んでいき7巡目。
よしふじ選手が36p待ちで先制リーチ。
直後にもちゃお選手も258p待ちで追っかけリーチ。

よしふじ選手ともちゃお選手がリーチ!


またもやめくりあいの様相...!
もちゃお選手の待ち牌の方が山に眠っている枚数が多いのでやや有利か。


そして9巡目。
もちゃお選手が2pをツモ!
なんと12000点の和了となった。これは高い...!

もちゃお選手の跳満ツモ!



東4局


親のもちゃお選手は苦しい配牌か。
そのまま静かに巡目が進んで行く。


そして11巡目、コータ選手が聴牌。58s待ちで先制リーチだ。

コータ選手先制リーチ、よしふじ選手4pをチー


直後、コータ選手のリーチ宣言牌であるドラの4pをよしふじ選手がチー。
そして白もポン、追いかけて行く。


13巡目、よしふじ選手が4mをツモり45m待ちで聴牌。


直後、日菜選手も聴牌。25p待ちでリーチだ。


やはり打ちまわしながらも各選手聴牌になっていく、非常に熱い...!


コータ選手、よしふじ選手、日菜選手が聴牌


15巡目によしふじ選手が6pを引いたところでこれを止め、聴牌を外し打4mとしていく。
しかし同巡、7pをチーして再度58p待ちで聴牌。
鮮やかな押し返しだ...!


そして17巡目、日菜選手が8s掴んでしまいこれをコータ選手がロン。
コータ選手の立直・ドラ・赤ドラの5200点の和了となった。

コータ選手がロン!


南1局


配牌時


各選手配牌に対子がある状況…!対子場(同じ牌が2枚ずつ集まってくるような状況)か。


巡目に進むにつれ日菜選手には対子と暗刻が揃っていく。これは...!?


7巡目、コータ選手は6mにチーを仕掛けて手を進めていく。
8巡目、よしふじ選手が聴牌。69p待ちで先制リーチだ。

よしふじ選手が先制リーチ!山に6pが1枚、9p2枚


そして12巡目、なんと日菜選手が9mを引いた!
透かさず2m2s待ちでリーチ!
ツモれば四暗刻、役満だ...!熱い...!

日菜選手9mをツモって聴牌


一方、もちゃお選手は13巡目に東をツモ。
14巡目に8mを引き入れ聴牌。
長考の末、カン!そして25m待ちでリーチ!!
なんと新ドラは…3s!?
日菜選手の手が一層高くなったぞ...!

もちゃお選手、東を暗槓してリーチ!新ドラは3s!!
…各選手の猛攻により卓割れそう


そして16巡目、コータ選手は赤5sをツモってしまう...!
安牌が無い状態、これはきつい…

コータ選手赤5sをツモってしまいピンチ!


長考の末、コータ選手は打2s。
これを日菜選手がロン!
立直・対々和・三暗刻・ドラ3・裏ドラ3の親の3倍満で36000点の和了となった。

日菜選手が36000点の和了!!



南1局1本場


南1局1本場開始時


配牌はもちゃお選手に345pの一盃口がそろっている状態でスタート。


そのまま巡目が進み、6巡目。
日菜選手が嵌5p待ち聴牌。しかし黙聴を選択。
この時点で5pは山に1枚、他の両面変化に期待する非常に冷静な選択だ。

嵌5p待ち聴牌も黙聴を選択


そして8巡目。
日菜選手は25m待ちで再度聴牌、先制リーチだ。

萬子が両面に変化


一方、もちゃお選手には筒子がどんどん集まっていく。
清一色になる勢いだ。
よしふじ選手、コータ選手は少し苦しいか。


そして12巡目、日菜選手が5mをツモ。
立直・ツモ・平和・ドラ・赤ドラの親の満貫12000点の和了となった。

日菜選手が連続和了!


日菜選手が親番での連続和了で一気に各選手を突き放す…!



南1局2本場

南2局2本場開始時


この局は各選手あまり良くない配牌か。


巡目が進むにつれ対子場の状況に。


そのまま巡目が進み、8巡目。
もちゃお選手が発待ち七対子で聴牌、先制リーチだ。


各選手打ちまわす中、11巡目。
もちゃお選手が発をツモ!
6400点の和了となった。

もちゃお選手、七対子をツモ和了!




南2局


この局はコータ選手にピンズ、日菜選手に索子が集まっていく。


6巡目、日菜選手が有効牌をどんどんツモり聴牌。14p待ちで先制リーチだ。


11巡目、コータ選手も聴牌。36m待ちで追っかけリーチ。めくり合いだ。

日菜選手、コータ選手リーチ!


しかし同巡、日菜選手が4pをツモ。
立直・ツモ・平和・一盃口の5200点の和了となった。


日菜選手が更に突き放していく!



南3局


南3局開始時


配牌はよしふじ選手が好配牌、コータ選手が苦しい状況か。


7巡目に日菜選手が2mをポン。
タンヤオに向かっていく様相。


そして8巡目、よしふじ選手が聴牌。
69m待ちで先制リーチだ。

よしふじ選手がリーチ!


そのまま進んで行き、11巡目。
よしふじ選手が9mをツモ!
立直・ツモ・赤ドラの6000点の和了となった。

よしふじ選手がツモ!追いかける...!



南3局1本場


この局は序盤から動きがある展開に。


日菜選手が1巡目に南をポンすると、コータ選手も2巡目に中をポン。
続いてよしふじ選手が白をポン、日菜選手は2sチー、コータ選手が1mをポン。
空中戦の様相だ。

先制聴牌したのはコータ選手


そして5巡目、コータ選手が36s待ちで聴牌。
そして同巡、日菜選手が打3sとしたところをコータ選手がロン!
中・ドラ・赤ドラ2の8000点の和了となった。


コータ選手、追い上げる!



南4局


この局は静かに進んでいく、対子場の様相。
日菜選手はまたもや三暗刻かという手牌だ。


13巡目にもちゃお選手が4mをポン。


そして15巡目にコータ選手が混一色の構えで聴牌、58s待ちで先制リーチ!


16巡目、もちゃお選手が3mをポン。
嵌3s待ちで聴牌だ。

コータ選手、もちゃお選手が聴牌


18巡目にもちゃお選手が4sを引き、5p4s待ちの対々和の構えに変化。


しかし、よしふじ選手・日菜選手共に降り切り二人聴牌のまま荒廃流局となった。


南4局1本場


この局も序盤は静かに進んでいく。
各選手、手牌は悪くない状況か。


10巡目、日菜選手が6mにチーを仕掛ける。


そして11巡目もちゃお選手が聴牌、36s待ちでリーチだ。

もちゃお選手がリーチ!しかし、36sは山に無い...!


さらに15巡目、コータ選手も聴牌。47m待ちでリーチして追いかける...!


17巡目、よしふじ選手が1sをチー。
18巡目、日菜選手が5sをチーして369p待ちで聴牌。

日菜選手が5sチーで聴牌


しかし、直後コータ選手が3pを掴まされてしまい日菜選手がロン。
2000点の和了となり決着となった。


日菜選手の和了で決着



試合結果



1位:日菜むい 選手
2位:もちゃお 選手
3位:よしふじこうすけ 選手
4位:コータ 選手

トップは日菜むい選手!おめでとうございます!
大一番でチームお茶メイトの順位を押し上げるリーダー自らの大トップ。
親番での超高打点の火力やその後の鳴きの的確な判断など光ってました!







最後に

今回は10月28日(土)に行われた、DTMリーグ最終節B卓1戦目の観戦記でした。


今回は打点の飛び交う非常に熱い(怖い)試合でした。

三暗刻の役の強さやロマンも詰まっていましたね。
各選手、聴牌リーチされた時の打ち回しも非常に丁寧で、さらに押し返して聴牌するなど技術の高さも凄かったです。
これが頂上決戦かと思う試合を堪能させて頂きました。


本配信はもちろん各選手は視点配信も行っておりますので、ぜひ視聴していただければと思います。


今回も実況・解説の方々のおかげで試合状況がや場況が非常に把握し易く楽しめました。SD2Dカワイイ





各チームの応援配信も大変熱いです!
是非Youtubeにて「DTMリーグ」で検索してみていただければと思います。



今回の最終節も熱い試合となっていました、是非配信をご覧になって頂ければと思います。

本配信はこちら


また公式では本配信に乗らないA卓1戦目・B卓2戦目の裏卓の配信もやってますので、こちらも是非覗いてみて下さい。
本配信とは違った熱いバトルが繰り広げられてます…!
運営の方々の裏話が聞きたい方も必見…?

公式裏卓配信はこちら


それぞれの選手の視点配信やチーム毎の応援配信もされてますので
公式XやYoutubeにて「DTMリーグ」で検索してぜひ覗いてみて下さい。

DTMリーグ公式X:@DiscoverMahjong







ここまで読んで頂きありがとうございます。
私のYoutubeチャンネルでは麻雀配信もやっております。
もし、良ければ配信もご視聴頂ければ幸いです。
どうぞ、よしなに!

X:@escape_katsura


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?