見出し画像

優しい人が活躍する時代へ

おはようございます。
おそらく、いやほぼ確実にHSS型HSPの”しんや”です。

子供が小学生になり、少し驚いたことがあります。
支援級の増加や考えの多様化に伴う先生や学校の対応の変化。
私が小さかったこととは、ずいぶんと雰囲気が変わっています。

これからの時代を生きていく子供達は、私のような昭和的な古い考えを持たない方が人生がうまくいくのでしょうね。

これからの時代は「優しい人」が活躍していくのではないかと思います。

昔は一律な評価制度における競争社会だったような気がします。
ゆえに”限定された範囲の中で”相手よりも上になるべく、切磋琢磨したり相手を蹴落としていました。

また、子供の数も多かったことから一律的な教育をするしかなかった現状もあるかもしれません。

今の時代は”多様化”です。
昔のような”限定された範囲の中”という前提が成り立ちません(笑)。
”限定された範囲の中”は多様な中のごく一部になりつつあります。

その中で勝ち誇って1番になったとしましょう。
別の限定された範囲の中の人からは、「だからどうした?」と言われておしまいです(笑)。
なんとも切ない。。。

そして、これからは多様な考えや能力のある人が1つとなり、変化の激しい社会をチームとして生き残っていく「D&I」という考え方が主流になりつつあります。

「相手に勝った!」や「蹴落として俺が1番だ!」とか言っていると迷惑な存在になります。
本当に気を付けましょう。

それらを考えた時に、昔はすみっこで大人しくしていた人や高圧的な人の影に隠れていた存在の能力が開花し始めると思います。

ゆえに、これからは優しい人が活躍していきます。

変にいきってないので、チーム内での衝突も少なく、野心も少ないのでうまくチームに溶け込み、大きな力を発揮していくでしょう。

これは個人的な偏見ですが、このような人たちが多いのがHSPだと私は思っています。

そんな人たちが笑顔で活躍する日がそ遠くない未来にくると思うと、嬉しい限りです。

(おわり)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?