マガジンのカバー画像

食と健康

70
食べ物と健康と科学のお話
運営しているクリエイター

#健康

【お茶の科学】水出しお茶は衛生的に安全なのか?

みなさんはお茶を作るとき、お湯出し派でしょうか、それとも水出し派でしょうか? 私はお湯出…

36

みんなが知らない”でんぷん”の科学

でんぷんといえば、米やパン(小麦粉)、いも類など私たちの生活には欠かせない食材に含まれて…

知っているようで知らないヘモグロビンの話

ヘモグロビンというと、赤血球の中にある酸素を運ぶものというところまでは知っている人が多い…

知っているようで知らない赤血球の話

赤血球というと、中学校の理科で習う基本的な用語で、名前だけ聞いたことがあるという方は多い…

【リポタンパク質】タンパク質に乗って中性脂肪は体を旅する

コレステロールや中性脂肪というと体に悪いものと思われがちですよね。だったらなくなってもい…

【血管の石灰化】血管が石になる?

石になるというと少し言いすぎですが、私たちの血管は硬くなりひどい場合は石灰化というカチカ…

【コレステロールの結晶】胆石と塞栓症

現代人が忌み嫌うコレステロールですが、これが結晶化すると厄介なことになります。 今回はそんなコレステロール結晶が引き起こす胆石と塞栓症(脳梗塞などにつながる)に関して紹介したいと思います。 コレステロールに関しては前回の記事↓ 前回の記事を読んでもらえば、コレステロールが必ずしも悪いものではないことがわかると思いますが、体内に過剰に存在してしまうと凝集し結晶となってしまいます。 このコレステロール結晶は恐ろしい症状の引き金になってしまいます。(煽るわけではありません!

コレステロールとは:悪玉と善玉どう違うの?

テレビやネットで「コレステロールを下げるには」というのをよく聞きますが、どうして下げなけ…