見出し画像

Work|最大の営業活動は「タイムラインにいること」

毎週更新している乃木坂しんのnoteマガジンの最新ポストではソムリエ兼支配人の飛田泰秀さんのエッセイです。

※月4回の更新のうち飛田さんと石田さんが1回ずつご自分で文章を書いています。

最大の営業活動は「タイムラインにいること」

飲食店の「優先順位」のお話。

これって飲食店だけでなくて、編集をやっている僕にとってもいえることで、何を一番大事にするかってことですよね。

さまざまな要素があるなかでついつい後回しにしちゃう中でも、じつは優先順位を高めていかないといけないものがあったりします。僕にとっては、毎日noteを書いたり、Twitterやったりなどの個人のSNSを使った発信です。

編集は作るだけではだめで、それを「届ける」までをしないと仕事をしたとはいえないということと、「江六前に仕事を頼んでみよう」という意味での営業活動は、タイムラインに存在することが最大効果を出せると思っていることもあって、とくにフリーになってからより強く優先度を高くするようにしています。

逆に、意識的に優先順位を下げているのは、僕も飛田さんと同じで「電話」ですね。今やっている仕事の手を止めてまですることなのかというと、意外とそうでないことは多いし、自分の優先順位で仕事をしていくためにも、外的要素に左右されないことも優先順位を実行していくポイントなのかなと思います。

みなさんも優先順位一度見直してみてはいかがでしょうか?

ーーーーーー

明日は「Food」。

料理人付き編集者の活動などにご賛同いただけたら、サポートいただけるとうれしいです!