見出し画像

フルオーダーに負けない履き心地を実現した至極の一足

リピートオーダーのお客様。
プレーントゥと言えば外羽根が主流でオンオフ使えるシューズとして魅力的なデザインですが、今回は冠婚葬祭でもストレートチップと並び、求められるフォーマルな内羽根プレーンシューズ。
ただ、格式ばったシーン利用ではないので、パーフォレーションを追加。
程良くラフ感があり、ドレッシーな印象が特徴。
ビジネスシーンでも誠実感や真面目な印象を与えたい時に活躍する一足です。

画像1

画像2

J.S.T.F.のeroe別注イージーオーダーシューズは足に合うように木型・型紙を修正調整し、仮縫いでの中間フィッティングを行い製作する方法。

採寸を元に木型全体を足に合わせて調整するので、木型から作成するフルオーダーよりもコストを抑えられ、
にもかかわらず、フルオーダーに負けない履き心地を実現でき至極の一足の提供が可能。

【最高の靴と出会えていない方】

仕事用、プライベート用、プレゼント用でも、
オーダーシューズを誂えるのは有力な選択肢の一つ。

eroeのパターンオーダーは、お客様の拘りにお答えするため、
幅の微調整、くるぶしやかかとの高さの微調整、サイズ違いオーダーも可能です。

【自分の足を知り、カッコいい靴を着る】

足に合わせて微調整をした靴はカッコよくて気持ち良い。
既製革靴やスニーカーとまた違った大人の楽しさがここにある。

最高の靴を手掛ける国内屈指の工場から生まれるeroeの革靴。

履き心地と見た目も、履く人に寄り添う【至極の一足】。

★低コストでオーダーを楽しみたいなら、パターンオーダー。
日本人男性の足の特徴をとことん追求した木型を使用し、
足元を最も美しく演出できる形状でありながら無理のない履き込みを実現しました。
最初にサイズゲージで最適なサイズをお選びいたします。
eroeのパターンオーダーと一般のパターンオーダーとの違いは、
幅の微調整もできて、くるぶしやかかとの高さの微調整、サイズ違いでのオーダーも可能。
お手頃な価格でオーダーが楽しめます。
ラグジュアリーブランドの革靴の製造も手掛ける、完全国内生産のオーダーシューズの良さを体感してください。
ご自分用はもちろん、大切な方への特別な贈り物としてもおすすめです。

メンズパターンオーダーブリティッシュライン
(グッドイヤーウェルト製法)詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/eroe/

メンズパターンオーダーイタリアンライン
(マッケイ製法)詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/eroe/

レディースパターンオーダー詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/ladies/

★フィット感にこだわるなら、イージーオーダー。
足の採寸を元に木型修正を行うことで、フルオーダーに負けない履き心地を実現。
手製で作られる一足は、機械縫いと違い程よく柔らかく、機械縫いでは手の届かない
細かな個所までこだわれるのが特徴。
デザインも既存デザインプランとオリジナルデザインプランをご用意。
フルオーダーより安価で、こだわりの一足が作れます。
日本を代表する屈指の靴職人のオーダーシューズを体感してください。

イージーオーダー詳細はこちら
https://eroe-jpn.com/pickup/j-s-t-f-公認-j-s-t-f-オーダーシューズ代理店/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?