見出し画像

タリンチャン水上マーケット🇹🇭

https://thaieriblog.com/talingchan-floating-market/

新記事アップ🎉
【タリンチャン水上マーケット🇹🇭】


いつもご覧頂きコップンカー!🇹🇭


バンコク中心部から日帰り、
なんなら午前中だけのトリップも出来ちゃうタリンチャン水上マーケット!

何を買ったら良いか迷ってしまうくらいお店が密集している、どでかいナイトマーケットよりも落ち着いて楽しめたのが、個人的にはポイント高しでした!

今回は行けなかったクレット島への期待が高まりましたーー!

記事の最後の方にも書いたのですが、帰りはチャオプラヤー川へ出るロングテイルボートで王宮近くの船着場まで乗りました!


ピア(船着場)の名前はおそらく
Tha Chang(ターチャン)

お隣にTa Tian(ターティアン)があるので紛らわしくて、船着場の名前を見忘れたので確証はないのですが、
エメラルド寺院「ワットプラケオ」が近くにあるように見えたので
Tha Chang(ターチャン)の方かと思います!

そこでタイパンツが売っていたのですが、なんと100Bでした!

ナイトマーケットなどだともう少し高いのですが、チャトチャックウィークエンドマーケットと同じ価格です!
(2023.5)

チャトチャックまで行くのは遠いけど、チャオプラヤー川沿いには用事がある!
という方は、こちらで買ってみると良いかも!


タイパンツ、私が履いている方は150Bだったかな

タリンチャンからターチャンピアまでの船、、
いったいいくらだったのか😇

チャーターボートの情報は出てくるのですが、他にも乗客が居て乗り合いのボートでした。
GWに行ったからこの期間限定就航だったのかな?

情報知っている方、コメントで教えて下さいーー!


20人くらい乗ってたよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?