見出し画像

塩辛パスタ🦑

いい天気だったけど風が冷たくて

まだ冬〜って感じでしたね

こんばんは、えりぺです🙋‍♀️


今回はイカの塩辛を使ったパスタです🦑

相変わらず適当なので

何が入ってるかぐらいしか

参考にならないと思うけど笑


【材料】

イカの塩辛 適量(入れすぎると塩分過多)

パスタ 1束(束になってないものは食べたい分)

小松菜 適量(もう好きなだけ入れよう)

しらす 適量(これも好きなだけ入れよう)

オリーブオイル 適量

塩胡椒 適量(塩は少なめでよき、ブラックペッパー推奨)


【手順】

① パスタを半分に折って耐熱皿に入れ、水を浸るぐらい入れたらレンジで10分前後チン(太さによるので途中かたさチェックしながらチン)

② 小松菜を食べやすいサイズにカット

③ フライパンにオリーブオイルを入れ、小松菜を炒める

④ 塩辛も入れて少し火を通す(生だとちょっと生臭く仕上がっちゃうので)

⑤ 火を止めてパスタ待ち

⑥ パスタを茹で汁ごとフライパンへ(茹で汁は多すぎてもなさすぎてもうまくいかないので様子を見て)

⑦ 塩胡椒してしらすを投入したら火をつけて水分を飛ばしつつ混ぜ混ぜ

⑧ 盛り付けて完成

今回は盛り付けでしらすと塩辛を上にも乗せてみました。あと右の緑のは余ってたアイスプラントぶっ差しただけなのでなくていいです。

上からブラックペッパー振ってあげるとより一層味が締まります

多分真ん中に卵黄落としても美味しいです🥚


塩辛苦手な方も火を通しちゃうので

食べられるんじゃないかなあ(他人事)


塩辛だとか酒盗だとか

おっさんのつまみみたいなの

使った料理割とするので

宅飲みで余ったりしたら

試してみてください〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?