rie

好奇心旺盛なアラサー自由人。 書きたいことを気ままに書いていきます。

rie

好奇心旺盛なアラサー自由人。 書きたいことを気ままに書いていきます。

最近の記事

嫌われる勇気

タイトルからして精神を強くしてくれることが伺える本。 前から人気の本で、数年前一度読んだことあるのですが、 最近自分のポンコツ具合にイライラしてネガティブになること多く 先輩に相談したらお薦めされたので再読。 最近転職したのですが 自分の仕事できなさに落ち込む上 あまりにひどいから「自分変われるのかな」ってすごく思っていた。 「嫌われる勇気」のタイトルは確かにこの本で大事な部分ではあるけど 私は「人はいつからでも変われる」の部分がすごく好きです。 変わることができない

    • 「不動心のコツ」上西聡

      生きていれば何かと心を揺さぶる出来事多いですよね。 ポジティブなことだったらいいけど ネガティブは心が一気に落ち込むのであってほしくないです。 でも誰でも何かと色々あるのが人生なので 不動心で生きていけた方が強く逞しく、 カッコ良いじゃないか!と思って 読みました。 何か否定的なことを言われても そう言う人は相手にしない。 挑発に乗らない。話を聞かない。堂々としている。 が、良いそうです。 確かに、話の合わない相手にわざわざ時間割くより そもそも相手にしていない方が 自分

      • 読後のひとりごと

        前回読んでた「悩みすぎる人のトリセツ」 全体的に面白く興味持って読めました。 私も「悩みすぎる人」で、終始自分のことを言われているようで だからこそこの本に興味を持ったんだと思います。 気にしいな、悩みすぎる自分に嫌気がさしてたんです。 特に、「焦りやすく慌てやすいことで純粋さをアピールしている」と言う内容は納得です。 本当にそう言う性格の方もいるとは思いますが そうではなく自分で作り出してるパターンの話ですね。 私は新しいこととか何か不測の事態が起きた時に 焦ってしまっ

        • 大島信頼 『「悩みすぎる人」のトリセツ』

          論理トレーニングとはまた別で 『「悩みすぎる人」のトリセツ』を読んでいます。 身近に悩んでいる人がいると、なんだか自分まで気が落ちてくる。そんな経験私は良くあります。 悩み相談とか聞いてるとハッピーな気分だった自分もなんだかネガティブ考えてます。めちゃくちゃ多い。なんとかしたいです。この本なんとかしてくれそう。そんなこと思って、読んでみました。 それで、私は人の悩み相談聞くんですけど アドバイスしているのに 全部否定され結局「好きにしろー!現状維持してろー!」と なること

        嫌われる勇気

          読み始めた本の話

          2021年からだいぶ時間が経ってしまったけど 投稿していきます。 今は論理トレーニングという本を読んでいます。 論理力弱いので強化したかったんです。 自分の考えにしっかり根拠を持たせたかったり 自分の考えとか気持ちを整理して相手にわかりやすく伝えたりする為にもね。 スラスラ自分の考えをわかりやすく言える人に憧れています。 いつからかあんまり自分の意見を言わないようにしていたら、 考えることも無くなって、 言いたい時に意見を言えない。 学生の時からそうしてたからなんだか勿体

          読み始めた本の話

          はじめまして

          最近自分の語彙力、想起力、文章力諸々の 衰えを感じているアラサー女です。 ただでさえ貧相な国語力なのに、 これはまずい!と思い ネットで解決策を調べてみました。 なにやらアウトプットすると良いらしい、、 なので、noteで投稿を始めてみたいと思います。 自分の思ったことや学んだこと、 記録のように綴っていきたいと思います。 気ままに投稿続けていきたいです。

          はじめまして