見出し画像

【100日後にホノルルマラソン フルで走る40代】当日レポート!前編

12月10日の記録です。
が、今これを書いてる時点でハワイにいます。現地の時間は12月11日の午前11時です。日本時間では12月12日の午前9時です。

ホノルルマラソンをフルマラソンで参加しました。こちらはそのレポートになります(長いですが人生で1回はフルマラソンに参加したい、と思ってる方には貴重な情報となるかと思います。お楽しみください)

この記録は運動習慣がほぼ無く、もともと足も超絶遅い40代女性がホノルルマラソンに出たいという夢を叶えるために日々運動した記録を残すためにスタートした100日企画です。

一日目の記録はこちらから

1日目の記録にも書きましたが、足は超絶遅いです。中学の2kmマラソンも安定のビリ、4kmの男子にも抜かれ、仲良しで喋りながら歩いてる女子グループにも最後には抜かれ、、運動部だったのに吹奏楽部にも余裕で抜かれてました。ちなみに逆上がりも二重跳びも出来ません。そんな運動神経や体力ほぼ無い40代女性です。職業はITエンジニアで座りっぱなしの日々。の、かなり無謀な挑戦となりました。

大会当日

4:00 am

たまたまお友達がグループで近くに滞在しホノルルマラソンに出るということで、一緒にスタート地点まで向かいました。
我々はワイキキビーチ付近で宿を取りましたが、バスが出る動物園付近か、スタート近くのアラモアナセンターの近くのホテルが便利だと思います。

5:00 am

スタートの花火

スタート前のイベントは3:30から行われており、スタート地点に行くのにもこの花火を撮影してから20分以上かかりました。ものすごく混んでいました。
今年の来場者は3万人らしいです。

こちらがスタート地点。のぼりが目印

10キロ参加の人が多く、最初はほんとにただのイベントのような装い。クリスマスツリーを撮影している余裕があります。

6:40 am

調子こいて10キロの人と同じ気分で走ってたので、スタートして1時間で5キロのところまでしか来てませんでした。

7:49 am

スタートして2時間強で10キロ地点。10キロの人たちからすると早い方ですが、フルマラソンの人たちからすると劇的に遅い状態です。ただ私はまだそれに気づいていませんでした…(無知って怖い)

8:08 am

人がまばらにしかいません

10キロすぎるとさっきまでのお祭り騒ぎはどこへやら、ランナーが激減しました。そうなると心細いし私も10キロにすればよかったなーと脳裏をよぎります。でも途中で通り過ぎたアメリカ人の女子グループに、英語で走りきろうねーみたいなことを言われて、元気になりました。

多分9:30amごろ

実は私は座りっぱなしの仕事なので腰があまり良くありません。4キロあたりで腰に違和感があったんですが、この9時半あたりから激痛に変わってきました。腰は座りっぱなしでも良くないし急に体を使っても良くないのですね。繊細な体の部位です。

10:43 am

みんながんばってる

折り返し地点まで来ました。写真に写ってるのはもう折り返してる人たちなので、30km付近の人たちです。よくよく考えたらこの人たちすごいな…このとき折り返してきたランナーにたくさんあったので、フルマラソンに参加してる人もたくさんいるんだ!と気づいて勇気もらいました。

12:00 pm あたり

24キロを過ぎたあたりのWater Aid(水分補給所)で可愛い女の子が日本語で大丈夫ですか?と話しかけてきてくれたので(ボランティアスタッフさん)思わず本音が出て「めっちゃ腰が痛いです」と言ったら氷を腰に当ててラップでぐるぐる巻きにしてくれました。これのお陰でかなり復活し、3キロぐらい歩いたあと、ほとんど痛みを感じることがなくなりました。冷やすのって大事ですね。

12:54 pm

28km付近。ダイヤモンドヘッドに一番近い、コースの折り返し地点まで来ました。あとは、戻るだけです。

あとから地図で確認したらこの山ダイヤモンドヘッドじゃなかった。

長くなってきたので、前編、後編に分けてお伝えします!

後編はこちらから


よろしければサポートをお願いします。 サポートは地方創生、Society5.0の実現に向けたIT教育のコンテンツ作成費に当てて行く予定です。