見出し画像

その日がくるまで


『余命10年』を観てきました。

実をいうと"余命もの"は苦手で
これまでほとんど
観てこなかったんです。

結末わかってるじゃないですか。
絶対泣かせにくるし。

でも観てみようと思ったのは
藤井監督の映像が好きなのと

監督がインタビューで
「ただの余命ものにはしたくなかった」
と話されていたのと

岡田惠和さんが
脚本に関わられていたのと、

『おかえりモネ』の菅波先生で
好きになった坂口健太郎さんが
出ておられるからでした。


今、観終わってぼーっとしてます。

泣くのは泣いたんですよ。
それも目いっぱい(笑)
でも、嫌じゃないんです。
「泣かされた」感がない。

生き抜いた茉莉に
とても清々しく、
温かくて愛おしいものを
手渡された感じ。

「あなたにもあるよ」と。


  🌱


私にとって
涙が溢れるのは
いつも「そこにある」日常で。

もちろん家族や友人、恋人との
哀しい場面でも涙は出るし
切なくはなるのだけれど

茉莉と和人が目を見合わせて笑う、
その瞬間が愛おしくて。


  🌱


余命を知って
生きることをどこかで
呪っていた茉莉は
和人と触れ合うことで
時間が大切になった。

子犬のようにか弱くて
儚さを纏っていた和人は
茉莉と出会って
生きる強さを身につけた。

茉莉が自らの運命に
身を固くするのを
ふっと和らげ、
笑顔を呼ぶのはいつも
和人のありのままの素直さだ。


  🌱


小松菜奈さんの凛とした佇まいと
坂口健太郎さんの柔らかな包容力。

この2つをベースに
茉莉と和人、
そして周囲の大切な人々が重なって

びっくりするくらいリアルに
「生きていること」が
伝わってきました。


茉莉の10年。

震えたなぁ。
まだ、心のどこかが震えてる。

🌱

観て良かったです。

消化しきれてなくて
語りたいことも後からいっぱい
湧き出てくるだろうけど、
とりあえず。


この映画を届けて下さった
キャスト&スタッフの皆さん、
そして小坂流加さんと
そのご家族に
心からの感謝と、誓いを。

 
私も、その日がくるまで
生きていきます。

 
このタイミングで
出会えて良かった。

本当にありがとうございました。



 


<追伸>

劇伴の音楽も
素晴らしかったです!

茉莉の大切な10年に
流れるような
透明感を感じられたのは
音楽の存在が大きいです。

(映像は言わずもがな)


珍しくパンフレット買いました。
これから読みます😊