見出し画像

こんなのじゃない!と思いながら、確かに私の中にあるモノ。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【夫婦も自分も大事にできる私になる♡】
をコンセプトに
最短4ヶ月で夫婦仲改善&HAPPYな女性になる夫婦学の
認定講師のエリカです。

はじめましての方はコチラから
▽▽▽

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

早いものでもう6月!

ほぼ1か月、風邪を引いてはぶり返すのを繰り返し、メンタルも絶不調で低迷している間に5月が過ぎ去っていきました…。

やっと復活したので、
低迷して気付いたことを書いていきます。


3月からこちらの講座を受けているのですが

これを受けようと思ったのも、
なんとなく
「このままでいいのかな…?」
と漠然と感じていたから。

そう感じていた答えが
一つは、自分の存在価値を認められていなかったから。
そして、もう一つが、
私が自分の素材を否定していたから
だったとやっとわかりました。


▽存在価値をについてはコチラから


私自身が、

本当は、納得しないと動けないのに
納得いっていない部分を無視して
強引に動き続けて

本当は、感受性が高くて疲れやすかったり
傷つきやすいのに、
そんな自分をダメだと否定して

本当は、大事にしたいものがあるのに
それよりも外側に見えるモノを優先しようとしていたから
違和感を感じていたんです。


そして、

自分の内側から上がってくる声を
正解とするのが怖かったし、

「”今の”私の気持ちである」
ということも許せていなかった。

こう感じるけど、これで良いのかな。
本当は違うんじゃないか。
これはダメなんじゃないか。


自分にとって大事なことだからこそ、
納得しないと動けないからこそ、


自分の気持ちに、これだ!っていう
絶対的な確信が持てるようにならなきゃ!
と思っていて、


今の自分の感覚では足りない、
もっと重いもの。しっかりずっしり。
永遠に揺らがないようなもの。

を見つけなきゃって探し続けていた。


自分が今、感じていることだって、
確かに私の内側にあるのに

こんなのじゃない!
って軽んじたり否定していたんです。

その結果、

自分の感覚を無視するから、違和感を感じる

納得できないから考えるけど、
考えすぎてわからなくなる

外に答えを探そうとする

自分の感覚を無視する、違和感を感じる


みたいなループにハマっていたんだと思います。


今回、ものすごく落ち込んで
本当に自分のことがイヤになって、

何も心配ないなら、どうしたい?
って自分に聞いた時に
何も心配ないなら消えたい。
って思うほど、底辺まで落ち込みました。


何も心配ないなら消えたいけど
心残りになるのは、やっぱり子供たちのこと。

そこでやっと
常識とか世間体とか良い母親でいたいとかじゃなく、

”私が”この子たちと居たいと望んでいる。』
それが、間違いなく”今の”自分の内側から湧いているもの

もう、どうやったってこれが
”今の”自分の本心だと認めざるを得ない。

って
やっと頭で疑って抵抗することをやめて
自分の感覚を認めることができました。


楽しいからやる
やりたいからやる
こうなりたいから頑張る

子供たちはいつだって
体現して見せてくれている

私の手本であり推しでもある♡



やっぱり、私にとって子供の存在って大きくて。

私が、自分の生きづらさに気付いた時も
夫婦関係を改善を決意した時も
全部、娘たちがきっかけをくれていました。


自分が親子関係で傷ついてきたからこそ、
自分と娘たち、自分と両親の親子関係や家族を大事にしたいし、
いつか娘たちが堂々と羽ばたけるように
たくさんの愛を夫と一緒に伝えてあげたい。

そう在れるように、自分を磨いていきたいし、

私の学びが誰かの力になったら嬉しい。


自分の気持ちに確信が持てないとか言いながら

結局、起業当初から持っていたビジョンに
一周回って落ち着きました。笑

またこれから
このビジョンを掲げながら発信していきます。

どうぞよろしくお願いします🙇‍♀️




最後まで読んでくださりありがとうございました。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


夫婦学認定講師 エリカ

▷Instagram


▷夫婦学とは?


▷公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?