見出し画像

【夫婦仲】”愛を受け取る”という愛

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

【家族も自分も大事にできる私になる♡】
最短4ヶ月で夫婦仲改善

HAPPYな女性になる

夫婦学認定講師のエリカです。

はじめましての方はコチラから
▽▽▽

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

先週から、次女が体調を崩して学校をお休みしていました。
週明けには学級閉鎖にもなってしまい、そのまま丸1週間のお休みに。

だいぶ回復したので、今日から登校しました。
(明日からまた3連休だけども!笑)


ちょうど私も生理だったから
2人でゆっくりした1週間でした


熱はすぐに下がったんですが、
咳がひどく、なかなか寝れなかったり、
咳き込みすぎて吐いたりを数回繰り返していたんです。


病院も受診したけど、咳止め薬が不足していて処方できないと言われ😭
しんどそうだな…と思いながら、看病していたんです。


ある日の夜、
眠いけど、横になると咳が出るから眠れないという次女を

ベッドの上で座ったまま抱っこして、
背中をさすっていたら、
そのまま寝ちゃったことがあって。


小さい頃にもこうやって
抱っこして背中をさすって寝かしつけたな。
大きくなったなー。

って思いながら、

ふと、

生まれてからずっと、
この小さい体で
私の愛を受け取り続けてくれているんだな

って感謝の気持ちが湧いてきて、
涙が止まらなくなりました。


ずっと、娘たちのお世話をしながら
親として愛を与えている
と思い続けていたけど、

私が愛情をかけられるのは、

そもそもこの子達が
私の愛情を受け取ってくれているから

なんですよね。


私に、愛情をかけるという経験を
させてくれている。

親のやりたいようにさせてくれて
それを、受け入れてくれている。


その前提をすっぽかして
私がこんなにしてあげていると思うのは
おこがましいことだな。って思ったんです。


これって夫婦仲にも言えること。


こんなに家族のためを思っているのに
こんなに家のことをきちんとしているのに

夫に感謝してもらえない!!
夫に大事にされていると思えない!!

って怒っていた時期が私にもありました。


でも、
私がやりたいようにやることを
夫が全て許して受け入れてくれていた

って気づいたんです。


私が、家族のために頑張りたい
私が、家のことをきちんとやりたい

それは、完全に家族のためではなく
自分のための行為だったんだけど、

それを
エリカがそう望むんだったらいいよ。
満足するようにやっていいよ。
って、文句も言わずに受け取ってくれていた。


夫の器の広さに気づいた時に、
自分の小ささに絶望し、
この人には敵わない

と、やっと戦うことをやめられたのを覚えています。



一生懸命、ご飯を作っても
食べてくれる人がいないと意味がないし

お腹いっぱいになっても
ずーっとご飯を出し続けられたら
もう要らないって💢
ってキレたくなる時だってありますよね。


私がこんなにしてあげているのにと思う人、
私ばっかりやってるのにと思う人、

お腹いっぱいの相手にご飯を出し続けているのかもしれません。


受け取ることは気付くこと。

あなたの愛を、相手が受け取ってくれていることに気付けたら
自然と相手に感謝の気持ちが湧くと思います。

娘にそう思えた私のように。




では。
今日も最後まで読んでくださり
ありがとうございました。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


夫婦学認定講師 エリカ

▽公式LINE▽


▽ご提供中メニュー▽


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?