見出し画像

美しくあるという事4

4.ポジティブ転換
嫌な事があっても、それを、ポジティブな側面から捉えるような練習もしました。
例えば、
「私は、いつもすぐに体調を崩して、仕事場に迷惑をかける。やっぱり自分てダメだな。」

⇒「一生懸命仕事しすぎたんだね。神様が休めって言ってるんだよ!みんな、快く休ませてもらって、良い職場だなぁ」

5.余裕のある時間の使い方
いつも忙しく、時間に追われている人よりも
ゆっくりと1つ1つの事を丁寧に過ごして
いる人はとても魅力的です。

私も、1時間早く起きるようにし、
いわゆる朝活も始めました。
仕事内容も、余計な物がないか、どうすれば効率良くこなせるか、頭で考えて行動するように
なりました。

すると、同じ環境下なのに、不思議と
日々がゆっくりと穏やかに流れ始めました。
忙しいから。といっと理由で辞めていた、
やりたい趣味も出来る時間が増えました(* ´  ` *)ᐝ

以上の5つが私の美しくあるという事です♡

ほんとに、昔の私は容姿だけ、若さだけが
美しいと思っていました。
しかし、年齢を重ねる毎に増す美しさや
内面から湧き出す美しさもあるんだと
気づきました(。•ᴗ•。)♡

長々とお付き合い下さりありがとうございました
(。•ᴗ•。)♡

今日も1日素敵な日になりますように•*¨*•.¸¸♬︎



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?