見出し画像

レンタカー借りて沖縄ひとり旅。IQ70軽度知的の挑戦。

実家へ帰って3ヶ月後


私は、メンタル崩れて


特例子会社を休職した。


こんなことにすら耐えられなかったのかと絶望した。


この先、お先真っ暗で不安でたまらない未来。


できれば普通の人になりたかった。


ーーーー


そんなある日


就労移行支援時代からのイケメンADHDの知人から『友達と沖縄行くんだ!』とLINEが来た。


昔からの知人で出会って3年くらい。よくグループで飲みに行く仲間だ。


会社の給料で旅行に行くのは幸せで楽しいと思う。


私は密かに羨ましくていいなぁと思っていた。


そしてもうひとり、仲間との飲み会で沖縄へ行ったときに、嬉しそうに飲み会で話してくれた就労移行支援卒業者の方もいて

語る彼の姿は、嬉しそうだった。そして彼も中々のイケメンASDグレーの方だ。



私は、そんなイケメン2人の知人を思い出して


羨ましくなった。


自分は家に引きこもってる日々。
このまま家にいたらもっと病気になりそう


そう思い


思い切ってANAで飛行機予約した。

障害者手帳で割引になるから嬉しかった。

往復で4万2千円。

そしてGW明けに

初めてひとりで飛行機に乗って沖縄へ旅立った。


ーーーー


羽田空港には、出発の3時間前に到着。

羽田空港にある屋上で

空を見上げてのんびり待機してた。

せっかく関東から離れて開放感溢れるから
クラブに行って
少しハメ外してこようかなと

頭の中でニヤニヤしながら妄想していた。

(結局沖縄のクラブ怖くて行かなかったです😂)

ーーー


そして無事に沖縄へ到着。

1日目は、自宅から沖縄まで10時間移動で疲れたからそのままホテルでのんびり過ごした。

遅延もあり夕方過ぎにに沖縄到着して余力なかったのだ。

ホテルには個室風呂もありのんびり湯船を楽しんでいた。

そして21時に寝ようとしたけど

慣れていない場所で中々眠れなくて深夜2時に寝た。

ーーー

2日目


朝のんびり起きるかな?思ったけど

慣れていない知らない環境で野生の本能で朝8時起床。

12時にレンタカーを予約したから

ファミマで昆布おにぎり買ってホテルで朝飯済ませた。

寝不足と長時間移動の影響で頭がボーとして体が疲れてるけど

11時にホテルを出てレンタカー会社へ向かった。

ーー

11時半。

レンタカー借りる手続きの説明を受けた。

頭はボーとしてて、会話内容が2割しか入らないけど
必殺技の頭の良さそうな表情で頷いた。

そしてぼったくりされないために慎重な表情で説明書をスマホで写真撮ったり車も動画で撮影した。

なんとかレンタカー借りて運転開始。

ETCカード入れる場所は、聞くタイミングわからなくて諦めた。

ウィンカーだして左折して那覇の道路運転開始した。

初めて知らない土地を運転して緊張した。

事故らないように慎重に運転した。

そして南部エリアドライブした。

ずっと行きたかった
姫百合の塔と平和記念公園行って戦争の資料館2ヶ所回れた。

とても悲しい気分になった。

でも屋上みたいなとこ上がって沖縄の綺麗な景色や海を一望できて心が癒されて

今、この時代を生きてよかったと思えた。

その後は、自分のキャパを考えて15時過ぎにホテルへ戻って運転開始した。

ホテルに駐車場🅿️ないから
自分で近くの駐車場探しなどして苦戦したけど無事に見つかった。

24時間最大500円だった。ありがたい。


ーー

18時時にホテル到着。

実家から持って来た日清のカレー味のカップラーメン食べてお風呂入って


疲れ過ぎて20時過ぎくらいまで裸のまま、のんびりベットで寝転がってスマホ眺めていた。

長時間移動の影響と睡眠不足で激しい頭痛も出てきてベットで休んでいた。


そして息抜きに頭痛の中、ホテル周辺散歩していたところ

ここから先は

2,821字 / 18画像

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートよろしくお願いします!