マガジンのカバー画像

心のつぶやき

285
日々感じたことをつぶやいています。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

今しか書けない言葉

ねうさんのこの記事を読んで、とても共感したので わたしも思いを書いてみようと思います。 …

eri
2か月前
11

悩みは「やる」と決めて行動した瞬間になくなる

1月からずーっと悩み続けていることが ありました。 悩みに対して「やらない」という選択をし…

eri
2か月前
10

もうこの生き方しかできない

今日はいつも仕入れにいく農家さんへ。 農家さんとあれこれ話しているうちに 「もうこの生き…

eri
2か月前
8

捉え方を変えれば、どんな出来事も感謝になる

1月からマルシェに出店を始めて 大規模のマルシェは怖いと感じて 小規模のマルシェに出店して…

eri
2か月前
5

ちょっと泣きそうになった日

以前働いていたフリースクールの 子どもたちから今朝連絡が来て 嬉しすぎるメッセージで ちょ…

eri
2か月前
9

SNSの中に本当の幸せはない

ついつい気がつけば携帯をとり SNSを見ている癖はありますか。 パソコンを開きyoutubeを見て …

eri
2か月前
11

気づきは日常に溢れている

気づきは日常に溢れている とは気づいていたけれど 今日また自分の中で大きな気づきがあって 気づけた自分に嬉しくなりました。 「悟りたい」と思ったら行動する方向として リトリートやインド旅、ヨガ、 瞑想などがありますよね。 わたしもヨガや瞑想は日常に取り入れるように していますが 本当の気づきというものは 日常に溢れているなあーとつくづく実感します。 それにどれだけ気づけているか 気づき続けることが悟りであり 本当の自分を生きるということだと思います。 ヨガや瞑想は自分

料理教室を始めようと決めた理由

4月から料理教室みたいなものを してみようかと ここ数日思っていまして。 ⁡ ⁡ メニュー決め…

eri
2か月前
7

大丈夫、すべてはうまくいっているから身を委ねたらいい

昨日、近所で徳之島のお祭りをしていたので 特産物を買いに行きました。 5年前に住んでた徳之…

eri
3か月前
9

この世界は安心の世界なんだ

「お金がなくなったらどうしよう」 「あの人に嫌われたらどうしよう」 「怒鳴られたらどうし…

eri
3か月前
14

なにをするか、よりも、自分がどう在りたいか

「30歳までにやりたいことリスト」を全制覇して 30歳でフリースクールで自分の身につけてきた …

eri
3か月前
14