ピンクの象のことは考えないで!
「ピンクの象のことは考えないようにしてください。」
ピンクの象のことを考えてしまいます。
「だから、ピンクの象のことは考えないようにしてください。」
もはや頭の中はピンクの象でいっぱいです。もうピンクの象のことしか考えられません。
もう一つ違う例を。
レントゲンを撮るのに動かないでください。と言われます。
顔がかゆい~!!!
動かないでくださいね。
ぎゃ~かゆいかゆいかゆい!!!
無理無理もうダメ!!
そんなときどうしましょう。
ピンクの象(かゆみ)の代わりに、トルコ色の水玉模様のカモノハシを考えてみたらどうでしょう。
突拍子もない何か別のもの。
このアイデアには、何度も助けられました。
ずーっと痛めていた、ももの裏のハムストリングス。
いつも、痛いかな痛いかな、今日も痛いかな?と前屈をしながら、チェックしていました。
あーやっぱり今日も痛いな、整体に通ってもなかなか治りませんでした。
「痛みは生き方への警告」とアレクサンダーさんが言ったように、大事に扱いたいことですが、痛い場所の部分ばかりが気になり、部分チェックばかりしてしまう。
部分ばかりに気を取られていると、そこをかばうように身体を固めてしまいます。
この痛み(ピンクの象)に対する、トルコ色の水玉模様のカモノハシは、身体全体。
身体は全部つながって一つ。
身体全体を思ってみたらどうだろう。
頭が動けて身体全部がついてきて前屈する。
あれ?もも裏のハムストリングス痛くないかも?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?