見出し画像

眉間のしわが、深くなってる!どうしよう!

鏡を見てびっくり!眉間(みけん)のしわ!こんなじゃなかったはず!

眉間のしわも、おでこのしわも、ほうれい線も、笑いしわも自分のやっていることの結果です。

私何をやっている?どんな時に眉根を寄せている?

画像1

骨太(こった)に登場してもらいます。ドアップのドヤ顔(笑)嬉しそう♪

眉間を触ってみましょう。

もりもりっと動かすこともできますよね。

眉間のしわは、筋肉です。筋肉の形に添って線が見えています。

今までは、泣くときに必ず眉根を寄せているのに気づいていたので、韓国ドラマ観るときは、眉間に指を置いて寄らないようにしていました。


ドラマを観るとき以外で、眉間にしわを寄せているのは、どんなときなのか、観察してみると。。。


鼻をかむときだったんです。

花粉症で一日に何十回も鼻をかみますが、そのたびに、眉間のしわを作る、筋トレをしていたのです!おそろしや~!深いしわになるわけです。

試しに眉間の筋肉を使わずに、鼻をかんでみると、鼻をかんだ気がしない。

やった感が足りないんです。

習慣と違うことをしようとすると、変な感じがする、その感覚です。

だけど、鼻をかむのに、やった感はいらないし、眉間の筋トレなんてしたくない。

眉間に力を入れなくても、やった感はなくても、鼻はかめている!結果は同じ。

眉間の筋トレはやめられそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?