見出し画像

ダンスでお困りことありますか?⑦ピルエット安定して回りたい!

いつでも安定してくるくる回れたらどんなに楽しいでしょう。


回るために自分にどんなことを言っていますか?

・パッセの膝を高く上げる。⇒身体が引きあがる。

・丸い手を作る。⇒手は形じゃなく、わきで支える。

・ルルベアップのかかと高く。

・腕は開いて閉じる。⇒真ん中に集める。

・床を感じてしっかり踏む。

・首をつける。顔をつける。

いろいろ言われてきていると思います。


そしてよく言われたのは、髪の毛を数本掴まれてその細い軸に集めて回る、というもの。

変わりに、こんなアイデアはどうでしょう。

頭蓋骨と背骨の出会う場所と股関節を線でつないでみます。

画像1

この三角形どうでしょう。

このアイデアは、尊敬する、ダンスキラメキストでアレクサンダーテクニーク教師の白井幸子さんからです。

髪の毛のような細い心もとないような軸よりも、三角の軸は、パッセから安定感があり、回転するのに、ブレずに回れそうな感じがします。

ぜひ試してみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?