見出し画像

「みなさん」は一つのかたまりではない!ひとりひとりの人。あなたと私。

みなさん、という言葉。

お客さん、生徒さん、インスタライブを聞いてくれている通りすがりの方々も。

みなさんという、ひとかたまりではない。

そのことに気づいて、人生変わりました。

舞台に立ったら、お客さんの全員の顔を見るようになりました。

ダンスの生徒さんたちには、みんなへのコメントより、ひとりひとりへコメントするようになりました。

それによって、ひとりひとりが、くっきりと輪郭をもって現れます。


桜をみるとき。

桜の木全体をみる。

自転車で通り過ぎる1瞬で、桜の花ひとつひとつを、みる。

いくつの花を愛でることができるか。

そうやってみてみると、小さなひとつひとつの花たちが、

「私をみてー!!」

と、ものすごいパワーでアピールしてきます。


子どもたちもそうです。

柔軟するとき、一人の背中に手を添えると、

「私も押してー!!」

「私も!!」

「私も!!」


「みなさん」が、ひとかたまりだと思っていたころ、生徒さんのママから、

「今日は背中を押してもらえなかった。」

と言っていたと聞きました。

全員押そうと思っていなかったのです。


「みなさん」は、ひとりひとり。

いつも、あなたとわたし。

とても大切で、幸せです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?