マガジンのカバー画像

アレクサンダーテクニークの共同マガジン

659
不必要な緊張をやめて、能力を最大限に生かす、心身技法です。 アレクサンダーテクニーク教師と、学んでいる方々の記事を集めました。
運営しているクリエイター

#骨で踊ろう

ひざを曲げるとき 股関節も動いてる?

プリエするとき 動きが硬い 太ももに力が入ってしまう そんなときにチェックしたいこと ・…

腕を上げていると肩がつらい・・(特に横!)

横に腕を上げていると肩がつらくて キープするのが大変! ありますよね センターで横に上げた…

ターン練習のポイント <その3 顔をつける>

ピルエット(片足でのパッセバランス)のポイントを プロセスに分けてお話ししています プリ…

ピルエット練習のポイント <その2 アームス>

前回の記事ではプレパレーション プリエから立つところまでの動きについてポイントを書きまし…

ターンが苦手です ピルエット編<その1 プリエ〜アップ>

ターンが苦手です! そういう人はきっと多いですよね 私もあまり得意ではないし 今は股関節が…

プリエが硬くなる原因は 膝じゃない!?

プリエといえば 膝を曲げる動き ・・・だけど 曲げているのは 膝だけではないですよね! …

止めていると 動いてしまうのです

上体は大きく動かしたいけど そのとき骨盤も一緒に動いてしまう 上体に持っていかれちゃう! もっと腕を遠くへ長く!って思っても 胴体の方も動いてしまってグラグラ・・ 「骨盤は動かさないの!」 なんて注意されちゃったりします さて どうしたらいいでしょうか? これは先日の福岡ワークショップで出た質問 身体は全体がつながっていますが 動きとしては 上体と骨盤や脚は分離したい それぞれが動いて欲しいですよね 分離できるからこそ 美しい身体のラインが作れます そのためには

姿勢が崩れてしまうとき これを思い出して!

気をつけていてもすぐ姿勢が崩れちゃう・・ きれいな自分の立ち姿を保つってけっこう大変! …

踊ってるとき 息してる!?

踊ってるときって つい必死になって 息すること忘れちゃってません? もちろん 呼吸はして…

骨で考えたら お腹の動きがいい感じ♪

今日はベリーダンスの方とのレッスン 先月「骨盤」について学んでから1ヶ月 軸と脚、双方から…

基本姿勢で立つ 〜大事なのは〇〇

どんなダンスにも 基本の姿勢やポジションがあります ベースとなる立った姿勢ですね 私たち…

体幹の安定と強さは やっぱり脊椎から

踊っているときの体幹は 強くて安定している方がいいですよね どんなに大きく動いてもブレずに…

反る動きは 後ろではなく”前から上へ”

「反る=後屈」の動きで 首や腰が痛くなってしまう人 反るのは後ろに倒れる動きって思ってい…

胸や腰の動き 動いているのは”あれ”です

身体をいかに自由に動かせるか ダンスではそこが上達のカギです 特にボディの動きのしなやかさは大事なポイント☆ 私はジャズダンスですが ラテン系のダンスでも 胸がリズムを刻める人の動きはカッコいいですよね! ベリーやフラでは胸や腰の独立した動きは必須 ストリート系ならなおさらです 胸や腰がそれぞれに 自由に動く いわゆる”アイソレーション”ですね これ 意外と難しいですよねぇ 胸だけ動かすつもりが 他もグラグラ動いちゃったり 胸と腰の動きが一緒になっちゃったり 動かそう