見出し画像

ちょっとした心がけで効果絶大な「聴く」方法

コーチになって、日常生活でもかなり意識するようになったのが「聴く」こと。

子供のマシンガンのようなゲームの話、夫の背景がわからない職場の話、友達とお茶する時の会話、勉強会で仲間の体験談・・・。

こういう時にコーチングで習った「傾聴」をほんの少し意識することで、自分の聞いているつもりがかなり減ったり、話している相手が気持ちよくなってくれたりと、効果を感じられるようになってきたのでコツをシェアしたいと思います。

①「ながら」をやめて聴くことに集中

特に子供の話は突然始まり、こちらが何をしていてもお構いなしに始まるので洗い物や揚げ物中だったりするとつい手を動かしながら「ふーん、へ~」と適当にあいづちを打ってしまいがち。

こちらはこちらの都合もあるので、突然始まった一方的な話をいちいち手を止めていられないケースもあるのですが、出来るだけ「3分」など時間を決めて、ながらを止めて、顔を向けて聴くようにする。

たった3分でも子供は「聞いてもらえた!」と満足して、自分の世界に戻っていくことが多いです。

一方で、「よし、話を聴こうじゃないか」とグイグイ迫ると、相手を追いつめることになってしまう場合も。

子供の頃、帰宅時間が少し遅くなっただけで父に和室に連れ込まれて「どこで何をしていたのか言ってみろ!」と詰め寄られたことが何度もありましたが、そんな状況で言えるわけありませんよね(笑)

特に職場などでこちらの方が立場が上の場合、「白状させられているような気分」にさせないよう、話しやすい距離や空気を意識的に作ることも大事です。

②価値観を押し付けない

聴いているつもりで、相手の話にすぐ「わかるわかる、実は私もね」と自分の話をかぶせたり、「え、そんなこと思っているの?」と表情を曇らせたりと、相手の話をジャッジしてしまうと、もうそれ以上話したくなくなってしまいます

話を聴いている時は自分の価値観や意見、感情は横に置いて、「この人はこう考えているだ、こう感じたんだ」と受け止めることが重要

「話し手」と「聴き手」を分離させて、「話し手」の気持ちや意見を100%認めるところから入ると、話している側は「聴いてもらえた」という満足感と安心感を得ることができます。

相談事やモヤモヤしていることを聞いてほしい時などは一番意識したいところです。

③聴いた先のビジョン(目的)を持つ

関係性を大事にしたい、これから関係性を築いていきたい相手との会話の場合は特に、「この会話を通して相手にどうなってもらいたいのか」というビジョンや、目的を意識することで、聴く側の意識も随分変わってきます

例えば職場の後輩からの相談事を聞くことで「モヤモヤしていることをスッキリさせて前向きに仕事に取り組める状態になってほしい」という目的や、

友達の職場の愚痴を聴くことで「この人の大事にしていることやどんなことを嫌だと感じるのか価値観を知って、今後の関係性に生かしていきたい」という目的を持つ。

など、相手からの話をジャッジせずに受け止めた後にどう返していくのかは、その目的によっても内容が変わってきますよね。

気の利いたアドバイスをする必要はありません。

受け止めてもらえたことで相手は安心しますから、そこからさらにどうプラスの関係性に育てていきたいのか、自分の中でゴールをイメージするだけで会話の質は変わっていきます。

④受け止めるのは「言葉」ではなく「気持ち」

相手の話を「聴く」うえで一番大切なことは「受け止める」ことですが、何を受け止めるのかというと、話している言葉ではなく、その言葉の背景にある「気持ち」です。

言葉を聴くのではなく、気持ちを聴く。

「こんなことがあったんだよ!」の裏にある気持ちは、「悔しい」なのか「悲しい」なのか「怒り」なのか。

「こんな仕事を任されたんだ」の裏にある気持ちは、「忙しくなって大変」なのか、「誇らしい」なのか、「出来るかなという不安」なのか。

言葉に捕らわれすぎず、表情やトーンや前後の文脈、その人が大切にしている価値観などから想像しながら、丁寧に拾っていく。

これが出来ると、聴いてもらえた人は「わかってもらえた」と満足するし、信頼関係はぐっと強化されていきます。


どうしても自分の価値観というフィルターをかけてしまいがちですし、聴いているうちにあちこちに意識が飛んで集中できていなかったり、「わかるわかる」とあいづちを打ちながらも相手が意図する意味で捉えられていなかったり、毎日やっていることなのに意外と難しいのが「聴く」ですが、お金もかからず相手に安心と承認をあげられるのも「聴く」。

今日から少し意識して、関係性を築いていきたい相手の話を「聴いて」みませんか。

トラストコーチングスクール認定コーチ/マザーズコーチングスクール認定マザーズティーチャー

中原絵里子

画像1

↓中原絵里子が提供しているコーチングサービスの詳細・お申込みはこちら

↓アメブロも定期的に更新しています↓

↓トラストコーチングスクールの公式ホームページはこちら

↓マザーズコーチングスクールの公式ホームページはこちら


ぜひサポートをお願いいたします!あなたのサポートが自信と責任感につながります^^