マガジンのカバー画像

今日の1曲目

132
毎日乗換駅まで向かう3両編成に乗る7分間で 最寄り駅までの徒歩4分で選んだ1曲について書いてます。 邦楽、新曲中心です。歌詞への言及多め。
運営しているクリエイター

#SAKANAMON

「反照」SAKANAMON(2018/2/21)

「反照」SAKANAMON(2018/2/21)

SAKANAMONの「・・・」をどうしても聴いてしまうのだけど、あーあの歌聴きたいとなる曲の1つ。サビでとても泣きそうになる。

きっと義務教育の時のお話なのだけど、突き放さず、自分のことが後回しな感情を丁寧に綴っていて、大人になっても欲しい物がたくさん詰まっている。
#今日の1曲目 #SAKANAMON

「PLAYER PRAYER」SAKANAMON(2018/2/19)

「PLAYER PRAYER」SAKANAMON(2018/2/19)

もう2年以上前になるけれど
SAKANAMONにハマるきっかけになったナンバー。

今は迷わないように

というパワーフレーズを何度も自己解釈し、勇気づけられ、とりあえず前へと思って進んできたこの2年。前だと思い込む力、とりあえず進む力、それぞれ無駄じゃなかったと思うけれどなんだか疲れた。他の人には強要できない、でも放って置けない、じゃあ自分がやろうって何度も何度も悔しい思いをしてきたような

もっとみる
「ロックバンド」SAKANAMON(2018/1/19)

「ロックバンド」SAKANAMON(2018/1/19)

ずーっと楽しみにしていたSAKANAMONのアルバムが発売されました!

レーベルが変わって(ビッビビビビクタじゃなくなって)自由度が上がり?一皮向け楽しんでいるアラサーロックバンド。同い年!
新アルバム「・・・」の1曲目が「ロックバンド」。

「テヲフル」で過去を振り返り、少し歩き出したと思ったらほとんど決意表明とスタートダッシュを「ロックバンド」で切っていて聞いていて嬉しいです。

差し詰め何

もっとみる
「ケーキ売りの女の子」SAKANAMON(2018/1/8)

「ケーキ売りの女の子」SAKANAMON(2018/1/8)

今日読んだ本2冊とも「習慣化が大事だ!」と主張しておったので

noteを習慣化してみむとてするなり。

毎朝、何気ない行動の1つに「音楽を選ぶ」がある。

お家から飛び出して、駅までの4分間。だいたいその時間に朝1番に聞く音楽を選んでいる。そう、意外と選んでいる。だからその1曲を、最初の乗換駅までの7分間でnoteにまとめてみようかなと。

急に聞きたくなる曲、とりあえず聞いておくか的な曲、ラン

もっとみる