英語学習と筋トレ

先日、海外とのWeb会議があったが、相変わらず、理解度がイマイチだった。リスニング力がなかなか向上せず、停滞しているので、想像通りだが、なんでこうも改善されないものなのか、本当にへこむ。聞き取りの能力と聞いた音を意味として理解する両方がどっちもイマイチなんだろう。諦めずに続けるしかないが、日々のトレーニングが甘いんだろうな。単に英語に費やす時間に満足していたら意味がない。インテンシブにとにかく集中して取り組む必要があると思う。
あとは、久々にオンライン英会話も再開してみようと思う。

今日の筋トレは、脚にしよう。スクワットは一番きついから憂鬱だが、頑張ろう。外でウォーキングでカロリー消費を増やしたいが、暑いから外に長時間出るのはきついから、家トレと英語学習に励もう。

ちなみに高いから買うには勢いが必要だが、Xiserのステッパーもほしいな。

日々物価が上昇している一方で、当然だけど、給料はその分上がるわけないし、税金は高いまんまだし、その割に物欲は衰えないから、辛いな。

やるべきことに集中して、雑念を払おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?