見出し画像

§1-1: 自分を深く理解する〜自己分析編〜

自己分析の際に大きな障害となるのがつまらないし、面倒であるということであろう。そこで、今回は筆者がオリジナルで作成した奇想天外なストーリーを作成し、手軽なのに深くまで理解できるような自己分析をお伝えしたい。この記事に辿り着いた人は程度の差はあれど少なからず自分のことを理解したい、知りたいと感じている方であろう。就活など以前に自己分析をしたことがある人も今までしたことない人も、ゲームの攻略本のように自分の人生攻略本の第一章としてお役に立てたら幸いである。

1. なぜ自己分析が大事なのか

就職活動を経験した人であれば”自己分析”という言葉を耳にしたことはあるだろう。実際やってみた感想として面倒、やる意味が分からないとの言葉を述べる人も少なくない。本来、自己分析は自分を理解することはもちろん、自己を理解する中で他者も理解できる優れたツールである。そして、使い方によってはビジネスを上手く進めることにも繋がる。

ゲームに遊び方や攻略本が存在するように自分の人生もアップデートされるごとに攻略本ならぬ自己分析をすべきである。本記事は就職活動以来したことがない、または自己分析の仕方に悩んでいたという方向けに作成した。

自己分析をするメリット、、、

自己分析をすることにより自身の基準が明確化される。本記事では<人生><ビジネス>の大きく2つの観点でメリットを紹介する。

人生におけるメリット
自身の望み・好き/嫌いを明確化し、望んだ人生を送る手助けになる。
自己基準ができ善悪の判断を下せることにより、自分の人生を他人に支配されなくなる。人間は自分でコントロールできない事柄に対して不自由を感じストレスが溜まる。それならば、自身でコントロールできるだけの判断基準を自分の中で作ってしまえば、少なくとも他人からコントロールされることへの不満は減らせる。

おまけに、自分軸・芯がある人は他者から”かっこいい”と思われやすい。世間では、他人の評価に左右されることは良くないと思われているが、モチベーションが湧くのであれば大いに活用すべきであると考える。

ビジネスにおけるメリット
ビジネスに必要な3要素として “判断力” “意思力” “継続力” があるが、これら全てを身につけることができる。

判断力とは、物事を正しく認識し、評価する力のことである。この評価する力とは、自身の判断と責任によって決定する力のことである。前述したように、人の意見に左右されず自身の基準で物事を捉えられるかが重要になってくる。また自身で決定・判断できると挑戦的になり、より多くの道が拓けるようになる。

意思力とは、目標・計画を定めて実現しようとする力のことである。自身で決定したことを成し遂げるために発揮される。そのためには、自分をコントロールして身の回りにある誘惑に負けず、やるべきことを継続することが求められる。例えば、副業のような自身の決意が揺らぐことで簡単に中断できることに対し、自分の目標・性格を知っていることで回避したり立て直しが可能である。

継続力とは、物事を続けるために必要とされる力のことである。継続力は多くの人が苦手である領域だ。それもそのはず、人間は習慣になるまでの継続が苦手なようにできているからである。原始的な脳(爬虫類脳)において、行動変容は危険な行動と位置付けられるため、今までにない新たな行動は阻害しようとする。しかし、その諦め癖や怠け癖を自身の性格・体質などを知り、上手く扱えられれば継続でき、習慣化に繋げられるように改善できる。

このように、自分の強みや弱みを知ることで対策が考えられ改善でき、また副業をしていく上でもコンテンツのideation(アイデア出し)がしやすくなる。

ここまで読んだ人ならば、どんな自己分析すればいいの?といった感想が出てくるだろう。今回は、従来のようなつまらない…面倒だ…と思わないようなストーリー仕立てで自己分析を用意した。

2. 奇想天外な自己分析ワールド
  (ワークあり)


ここから先は

1,695字

¥ 500

世界中の人が幸せでワクワクできる世界を創る Erica World として活動。サポートしていただく一歩から世界に貢献する一歩が始まります!