見出し画像

答えの出る年、出ない年

1年の決意をする日、あなたはどの日ですか?

ニューヨークではその日が2回あると言われています。

年末と誕生日です。

年末には「新しい1年にやり遂げたいことを細かく書き出し」、誕生日には「こんな風に歳を重ねていきたいな」といったフワフワしたことを決意する。

そして1年が経ち、再び新しい決意の日を迎えたとき「この1年はどうだった?」と振り返ります。

しかし、答えが出てこない....

場合によっては何を決意したかさえ忘れていることもあるものです。

明日から始まる新しい1年にワクワクする一方、この1年がどうだったかハッキリした答えが無いとスッキリしないということもあるでしょう。

決してボーっと1年過ごしたわけではないのに、なんだか手応えのない1年に感じてしまうことがあるのですね。

決意した限りは、その答えを引っ張りださなきゃならない。

実はこれは思い込みです。

ここを少し柔軟に考えることで、決意を実現していけます。

ここから先は

1,345字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?