会社に行けなくなった派遣社員。3

前回、仕事に行けなくなり、
次の派遣の仕事の職場見学に行くところまで書いたが、その後について。

職場見学に行き、企業様もとても良いご担当者様で仕事内容、環境について詳しく説明していただいたのでこちら側からは安心してお願いしますとその日に返事をした。

なるべく早く仕事を決めたかった私は、派遣会社の営業担当にはなるべく早めに返事欲しいとお願いしていた。
2日経った頃、返事が来ず諦めていたところ、営業担当の方が企業様に確認のご連絡を入れてくださり、そのまま採用になった。

本当は翌週にはお仕事を開始する予定だったが、企業様側の決裁がなかなか終わらず5月1日就業開始になった。

前職が悲惨でどん底を味わったせいか、全く緊張せず初日を迎えることができた。
初日から親切な方ばかりで、本当に本当に転職して良かったと心の底から思えた。

今回の出来事で思ったことは、ずっと辛かったり嫌だと思うところには居続けないほうが良い。
絶対に自分にピタッとあう職場がある。
私にはここしかないなんて絶対思わない方が良い。
働くために生きてるんじゃない、仕事は生きるための手段でしかないと心の底から思った。

社会人になってから今までずっと働いてきて次の週末を楽しみに平日を乗り切っていたが、心地のよい職場で働いていると平日も悪くないと思える。
週末も以前より楽しめる体力が残っている。

体調も安定してきたので、次の記事からは私の趣味や日記みたいなものを書いていこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?