見出し画像

牡蠣のみぞれ煮と牡蠣のおじや

もう牡蠣のことしか考えてないのか?!>私

殻を剥くのが面倒くさいので迷ったが、やはり買ってしまった日生(ひなせ)の殻付き牡蠣。だって安いんだもん。

岡山産の椎茸、岡山産の葱、岡山産の人参とともに、少なめのだし汁に大根おろしを混ぜて「みぞれ煮」。味付けは、昆布と醤油と柚子。岡山県産の三つ葉をトッピング。素材だけで美味し♡

zoom飲み会だったので、和食シリーズ。天然真鯛のお刺身が40%オフ。

赤大根、甘酢漬けに。黄にらのおひたしに、落とし卵を添えて。岡山県産米で焼きおにぎり。

日本酒も岡山県!

翌朝、残りの汁で、残ったおにぎりを煮て、残った具は細かく刻んで、殻付き牡蠣を剥いて投入〜 朝からたっぷりと(笑) 卵を溶き入れて、三つ葉、柚子、七味をトッピング。
寒い朝あったまる♡
毎日牡蠣が食べられる幸せ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?