シェアハウスのquiet time
住んでるシェアハウスのルールでは、平日の夜11時以降と朝8時前、土日祝日の夜12時以降と朝10時前は、quiet time(お静かに)ということになっています。キッチンやリビングで物音を立てたり、部屋や廊下で話したりを控える、ということです。
私はショートスリーパーで、夜更かしで早起きなので、皆さんが寝てる間も結構活動タイム。朝早く出かけて、夜遅く帰って来たりするので、本当は出かける前や帰って来た後、早朝や深夜も料理がしたい。朝ごはんは家で食べたいし、昼ごはんはお弁当で持っていきたいことも多いし、夕飯は先に仕込んでおいて帰ったらすぐ食べられるようにしたい。
でもリビングダイニングキッチンも居室に面していて、今は日中お仕事のサラリーマンの方々ばかりなので、夜は普通に就寝するし、皆さん職場が近かったりするので朝は結構遅いし、皆さん「寝てる時間帯」だということはだんだん明らかに。
朝8時でも「寝静まってる」感。
洗い終わった食器を収納しようとするだけでも、けっこうカチャカチャ音がうるさいことも自覚。フライパンで油がジュージューいったり、スパイスや魚の臭いがしたりするのも隣の部屋だとなんだよね。朝はコーヒーミルで豆を挽いてコーヒーを入れたいんだけど、豆を引くガリガリという音もけっこううるさい。それどころか、電気ポットでお湯を沸かす音も、電子レンジでミルクをチンするのも、結構な生活音だよね。
逆に夕方〜夜にかけては、がらんとしてほとんど誰もいない。夜出勤の人が出て、昼出勤の人はまだ帰ってこない、夕方5時から夜9時くらいの間が、空いているタイムだということがわかった。
みなさん、9時を回ったあたりから帰って来始め、10時ごろから人が増えて、12時半を回って「終電かな?」という頃にも結構帰って来て、自転車なのかタクシーなのか、夜の1時2時台にも結構帰ってくる。それじゃ朝遅いわけだよね。
この人気のない時間帯に、夕飯を作って食べ、朝食を仕込んでおき、お弁当も用意しちゃうことにした(笑)。下手したら、翌日の夕飯仕込みかな?
朝ごはんは、パンやおにぎりがよい。お弁当は、サロンでもシェアビズでも、電子レンジと電気ポットがあるから、半調理だったり麺を茹でたりもできる。作り置き夕飯は煮込み系が合ってる。
共同生活のメリットがとても気に入ってるので、この生活を大切にするために、「我慢する」んじゃなくて、「尊重する」でありたいかな。
たとえば半数の方々は一切料理をしないので、そういう人からすれば、キッチンで音や匂いが発生すること自体、「しなくてもいいこと、自分がしないことなのに、人がやってるのは迷惑」になりうる。他の方々は、ちょっと野菜を洗う、ちょっとチンする、くらいが標準で、私のように長々とキッチンを占拠して、皮剥く、刻む、炒める、粉まぶす、揚げる、挙げ句の果てにはフードプロセッサーでガー、圧力鍋でシュシュシュなんて人はほぼいない。クミンでメキシカン、ターメリックでインド、キムチで韓国、常にいろんな匂いぷんぷん、は、トゥーマッチごめんなさいだよね。
というわけで、24時間料理したい私だけど(笑)、quiet timeに料理しないよう、頑張ってシフト!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?