見出し画像

無理でした(笑)

こんにちは。今日は雨です(遠山地方)。雨の日の高速でライト付けずに走っている車見ると恐ろしさしか感じない今日この頃です。

さて、いよいよバンザイがあり、本格的な選挙の時期に入りました。遠山が住んでいる地方は別な選挙もあり、そちらの方が早く告示されたため、もう選挙が始まっています。全国の公務員の皆様、寒暖差も激しいこの時期体調崩さぬよう十分ご注意ください。

ところで、前記事で「私は私のできることを淡々と進めるだけ」とかっちょええことのたまってしまいましたが、結論から言うと



まぁ無理でした(笑)。


慌ただしい空気に自ら飛び込み勝手に疲労

何やってんだって感じですが(笑)、元々HSPの気質があるため、他の人の動きとか一度気になるとサワサワするのです。それでもって勝手に疲れ朝どうしても疲れが取れた感じがせず、休みをもらいました。


先が見えず困った!

選挙に直接関わる人はもう自分のことでいっぱいいっぱいのため、選挙1年生の自分は何をどうすればいいのか正直分からないです。わかる人はどんどん仕事を進めるため、誰が何をしているのかも分からないのです。「何かやることあったら声掛けて」とは言ってますが…。なんか自分だけ仕事してない感で申し訳ない…。ってこの考え。


かつてうつ状態になった時と同じ。

そして、これらがかつて自分が陥った状態に似ていることに気がつきました。気がついただけでも良いと思うことにします。今は夫やDr.若林に話したり、こうやって文章にまとめたりすることができるので1年前よりはだいぶマシになりました。しかし、うつ状態は「完治」という考えがありません。これからもずっと付き合わないといけないです。ずっと付き合うのであれば仲良くしたいものです。

最後にどうでも良い話

サムネ画像ですが、某ホテルのラウンジで出しているビーフカレーです。実は11年前の本日、ここのホテルで結婚式を挙げました。病院帰りに懐かしくなって寄ってみた次第です。料理も美味しく、ウエディングケーキを食べ損ねたのが唯一の後悔です(そこか)。            このホテルもコロナの煽りを受けて、今年度で宴会事業から完全撤退するとのこと。なんだか寂しいです。ちなみに結婚したばかりの頃は私が記念日を忘れていましたが、最近は夫の方が忘れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?