見出し画像

幸せ基準の子育て~叱り方が変わった~

こんにちは。
えりです。

一日おきの登校日の朝。

次女がなにやら半べそをかいている。

理由を聞くと、

月曜日に学校から持ち帰ったプリントがあったのだが、

娘は宿題ではないという。

じゃあいつやるの?と聞いてもハッキリしない。

ならば次の日の自宅学習用の課題かと思い、昨日やらせたのだった。

それが朝になって、先生が言っていたことを思い出したらしく、

授業で使うプリントだったという。

授業で使うのに、全部おうちで書いちゃったどうしよう・・・💧

ということらしい。


さてここで、

幸せ基準を学ぶ前の私なら、

朝の忙しい時間に突然そんなことを言われて

イラッとし、

「だから人の話を聞くようにいつも言ってるでしょ!」

と一喝し、怒ってた。


しかーし、

最近の私は違います。

なぜなら、日々幸せ基準をHappy Life Cafeで学んでいるから^^*

常に相手目線、そして物事の本質を考えます。

「そうだったの。でも、先生は怒らないと思うから大丈夫だよ。自分でやったのスゴいねって言ってくれるかもしれないよ。」と私。相手目線!


「でも、何がいけなかったのかな?分かる?」

子供にもなぜそのような事が起きてしまったのか考えさせます。
本質を意識!


次女は分からないと答えたので、

「先生の話をきちんと聞いてなかったからでしょ?」

「うん(わかった)」と娘。


朝から怒っても、子供にしてみれば

「@▲✕*?▼!」(ママの言葉)

何だかよく分からないけど怒られちゃった、悲しい。

となるだけ。

一緒に原因を考えることで、何がいけなかったのか自分で気付かせる。
(今回は気付けなかったけど)

この自分で考えさせるというところが、子供の成長を促すことになるのではないかと思います。


ふと気付いたのですが、私

最近イライラすることが無いんですよね~。

何かあっても、まずその理由を考える。

考えると大抵は納得のいく原因があるので、

あとは解決策を考えればよいのです。

問題がすぐに解決するとは限りませんが、

イライラせずにすむんです♪


これって、子供にとってもお母さん自身にとってもすごく大切なことじやないかなと思います。


ママがハッピーなら子供もハッピー♪
幸せ基準の子育てで、叱り方が変わったわが家です。



娘の話の続き、、、


学校から帰った娘に

「先生怒らなかったでしょ?」

と聞いたら

「あ、あれやっぱり提出するんだった」

と娘。

ってやっぱり宿題だったんかーい!!

トホホ・・・


幸せ基準を学んで、家族皆ハッピーに!オンラインサロン「Happy Life Cafe」はこちら!

https://ex-pa.jp/it/19AR/dS6


7日間の無料体験

https://ex-pa.jp/it/19AR/dS7


​YouTubeチャンネル登録者数もうすぐ6万人!!


最後までお読みいただきありがとうございました。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?