見出し画像

8.15 今日の格言

人が学問をするのは、本来自由独立である人間が真に自由独立になるためである。—三木清

三木清⇨(1897~1945)京都学派の哲学者、法政大学文学部教授でした。戦時中に治安維持法違反で逮捕され獄死したが、死後刊行された『人生論ノート』は終戦直後のベストセラーになりました。

~コメント~ たまに、なんで勉強しなきゃいけないのと思うことがあります。(ほぼ毎日ですが)本来自由に生きていても良い人間だけど、もっと自由に生きて行けるようになるために学問をする。要は、自由になるためには知識がないとダメなんだということではないかと思いました。私も自由になれるようにいろんな知識を身につけて行きたいです。


🌸294文字🌸


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?