見出し画像

今日の格言は…ティク・ナット・ハン

マインドフルネスの実践。

私は家事をしながらメンタリストDaigoさんのYoutubeをBGM代わりに聞いていますが、その中でもよく『マインドフルネス』という言葉が出てきていました。

今を大切に生きるということなんですね。

メンタリストDaigoさんの動画に時々ぬこ様というペットの猫が登場します。
我が家のペットのピカソは、ぬこ様を発見し、しっぽをフリフリさせながらじっと見ています。

我が子がまだ赤ちゃんで寝返りやハイハイをする頃、
一生懸命に目の前の数cmに進もうとしている様子をみていて、
常に全力でとり組む姿勢にハッとしました。

周りが見えてくると、その先の事を考えて、慎重になったり力を加減したりしますが、全力で前に進もうとするその姿はマインドフルネスなのかな?

だから、ハイハイができるようになったり、話せるようになったり、歩いたり走ったり、一つ一つ達成する度に喜びと感動を周りに与えるのかもしれませんね。


365日のワンダー
ブラウン先生の格言ノート
1月22日
The miracle is not to fly in the air, or to walk on the water, but to walk on the earth.
(奇跡とは空を飛ぶことではなく、水の中を歩くことでもない。
大地を歩くことだ。)
ティク・ナット・ハン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?