見出し画像

【書く習慣Day28】行き着く先は・・・💫|もしも1つだけ夢が叶うとしたら

こんにちは、えり🍑です。ご無沙汰しております・・・!
記事へのスキやフォロー、ありがとうございます😌✨!今後ともよろしくお願いいたします。

本日の書く習慣1ヶ月チャレンジはDay28。「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」です。

なかなか納得のいく答えが出ず、期間が空いてしまいました。「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」の答えの前に、なぜ記事を書けなかったのかを先に書かせてください。

このお題を考えるにあたって、2段階の悩みの時期がありました。

1段階目は、「夢」というものはめったに叶わないもの。ここで書くべき「夢」は「夢のまた夢のような壮大な夢」でなければいけない、と思ってしまったこと。これではいかん、「夢」はもっとラフで口に出していいものなんだからもう少し軽く考えよう、と考え方を変えてみました。

すると2段階目の壁にぶち当たりました。その壁というのは、思いついた夢が叶えられていない現実を突きつけられているようで虚しくなる、というものです(笑)一旦記事を書き出したものの、夢が叶った場合のハッピーな未来と叶わなかった場合のアンハッピーかもしれない未来を想像して、後者の妄想が膨らみ悲しくなって涙が出てきて文章を消す、という繰り返しでした。
※【書く習慣Day4】の「今1番変えたいこと」で記事にしましたが、私は感受性が豊かすぎて息をするように涙が出るのでご心配なく(?)

真面目に考えすぎですね。私の良いところでもあり、悪いところでもあります(笑)考えすぎの沼にハマっていると気づいてからは本当の意味で気楽になりました。アホな夢でええやん!って。

ということで、「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」、簡単に言語を習得できる才能が欲しいです。欲深いですかね(笑)

かっこいいからというシンプルな理由もありますが、もう一つあります。最近海外の関係会社から出向に来た方と仕事をしているのですが、その方の母国語で話がしたいな、と思ったからです。向こうからすれば余計なお世話かもですが、言葉を通して寄り添うことができたらいいな〜と。

簡単に言語習得するのは難しいとわかっているので、コツコツと勉強頑張ろうと思います・・・❤️‍🔥❤️‍🔥

以上、途中長くなりましたが、Day28「もしも1つだけ夢が叶うとしたら」でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました😌✨
よろしければ、スキお願いいたします🍑

▼YouTubeもやっています🦄🌈手帳(バレットジャーナル)や文房具などに関する発信しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?