見出し画像

増える生活保護⇒ベーシックインカム 数億円、受け取れる人・受け取れない人

 2022年度の生活保護申請が前年度から6.9%増えている。


さらに、イギリスではベーシックインカムを試験導入、月額約28万円で実験とのこと。
(30人くらいの小規模な実験みたいだけど)



貧困、ベーシック・インカム、
その先にあるのはなんだろうか?



今、現在進行形で日本はかなりの二極化を進められている。ご存知の通り、給料は上がらず物価はどんどん上がり、不安定な雇用、この先さらに移民やAIも参入、生活が困難になる人がより増えて来るだろう。



政府は相変わらず、外国にお金を配り、
急ぐ法案と言えば、
マイナンバー、LGBT、CDC設立など
監視管理、弱体化に繋がるものばかりだ。



さらに生活保護を希望する方やベーシック・インカムを求める声は増えるだろう。



現に、都市伝説を調べている方の中には、世界がひっくり返りベーシック・インカムをもらえてお金持ちになり、みんなが平和な世の中に!
という説を信じている人も多いだろう。



信仰の自由はあるので、もちろんそれを否定するつもりはない。

そのようなことが行われる世界線もあるだろう。



ただ、わたしはお金を受け取れる人、
受け取れない人がいると思う。


受け取る準備が出来ている人、
受け取る準備が出来ていない人、
と言えばよいか。


多くの人は、
何かをもらったら、その対価を払わないと!と思っている。

幼い頃からの洗脳がある。

大体の昔話のお金持ちのおじいさんはお金をもらおうとして最後に酷い目にあっているし、
宝くじで億万長者になってもその後の人生が不幸になっているという話もある。


根源に、
ギブアンドテイク、
ハイリスクハイリターン、
光と闇、

などと、

良い思いをしたら、

その分、嫌な思いをしないといけない!

という刷り込みがある。



その刷り込みが人を貧困にさせるし、
お金を受け取れなくしている説、

わたしはあると思う。



実際、幸せそうにお金に恵まれている知り合いの特徴を見ても、

ここから先は

764字 / 1画像

この記事は現在販売されていません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?