見出し画像

勝手に運命を感じたのでノラネコぐんだん展に行った話

この間
お仕事に向かおうと丸ノ内線に乗ると
いちめん黄色い
かわいいノラネコぐんだんの皆さんで
あふれておりました
広告の一環であるところの
車両ジャックというやつで
あっちでもこっちでも
軍団の皆さんが
ニャーニャー言っておりまして
大変癒されたのです

お恥ずかしながら
そこで初めて
軍団の皆さんのことを知りました

そして
お仕事が終わり
帰りも乗りたいなあと思っていたら
なんとまあ
またしても軍団の皆さんの電車!

調べてみると
走っているのは
銀座線と丸ノ内線
それぞれ一本だけらしい

これは何かの因果だと
勝手に運命を感じ
そそくさと銀座へ

カルティエの斜向かい


松屋銀座で
ノラネコぐんだん展です

作者の工藤ノリコさんの絵本作家20周年記念
ということで
原画がたっぷり
丁寧な丸みのある線で隅々まで緻密に描かれている原画に
ひたすら感動
温かみがあって素敵

パン工場に忍び込んで
出来上がっているパンを盗むわけではなく
一からみんなでパンを焼いて
それを食べようとするところがいいよね

まあ
失敗して
どかーんってなるけど
そんなどかーんの副産物の
大きなパンで
ワンワンさんもワンワンさんで
ちゃっかりサンドイッチなんかを
商売っ気出して50円くらいで販売してるみたいだし
そんなとこもいいよね

ていうか
パン屋さんだったり
アイスクリーム屋さんだったり
お寿司屋さん(表情がいつもより若干寡黙な職人風)だったり
ワンワンさんは一体何者なのか

あと
出てくる電話が黒電話なのが好き

おとなもこどもも楽しめる作品ですね
ほんとうに

なんならインバウンドのお客さんも楽しんでたもんな
きしゃぽっぽのポップコーンで
大爆笑してたもの

そして
工藤さんの絵本デビュー作
「コバンツアーかぶしきがいしゃ」
という作品なのですが
コバンザメのようにくじらのお腹にくっついて
海底旅行を楽しむという人気商品のある
コバンザメがやっている旅行会社
という発想が出てくるのが
とにかくすごい

ポストカード買ったし
ミニフィギュアも買っちゃったし
うん
やっぱり行ってよかった
大正解

ゴールデンウィークっぽいことしたなあ


アイスのくにが好きです
ぼっちゃん助けるところとか
まじ泣けっから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?