見出し画像

機械式LSD投入

86に機械式LSDを入れました。
物はOS技研のデュアルコアLSDです。
通常のスーパーロックLSDの方が良いという意見もあり、悩みましたが、最後は86でノウハウのあるお店の仕様に委ねることにしました。

スーパーロックLSDとデュアルコアLSDの違いは空転時の作動です。
スーパーロックLSDは構造上オープンにになる状態が設定されているので、LSDでありながらタイヤが浮くと空転してしまいます。
その状態でもLSDが働くように改良されたのがデュアルコアLSDです。
また、ロックタイミングを早める事が出来、スーパーロックLSDよりレスポンスの向上が望めるとのことでした。

タイヤが接地している状態ではスーパーロックLSDと同等になるので、効きのスムーズさも同等になりますが、コーナー進入時のフィーリングに違いはあるようで、その辺りで好みが分かれるようですね。
価格はデュアルコアの方が高額です…

長い事サーキット走行趣味にしてますが、機械式LSDを自分で買うのは初めてだったりします。
それが入っている車に乗ったことはあるので利点は分かっているのですが、ドライビングやセッティングの鍛錬としては機械式LSDなしの方が有意義だと思っています。
特にプライマリースプリングを使用したサスペンションセッティングは『機械式LSDを必要としない』という事が利点の一つとされています。
なので「ドライビングやセッティングが決まっていれば、機械式LSD無しでもそれが入ってる車と同等に戦える」と思ってるからです。

しかし、最近はこの考えも改める必要があるな思っています。

プライマリースプリングを使用したセッティングは恐らくLSDや減衰力に頼らず、バネのみで最大限トラクションを稼げるセッティングだと思いますが、それに合わせたドライビングが出来、トルセンLSDの効果で賄えるコースを走行している状態が”LSDを必要としない条件”になってるからでは?と思うようになったからです。

相応のドライビングをしない若しくはトルセンLSDでは不十分な場面においては、プライマリースプリングを使ってもやはり不十分で、結局のところ機械式LSDを選択する事になりそうな気がしてきます。

そして、機械式LSDを入れるだけで、空転もトラクションも解消できるとなると、プライマリースプリングをそれに組み合わせたところで無意味なのでは?というところまで話が進みます。
ただ単にストロークの伸ばしてレスポンスを落とす以上の何物でもないので、機械式LSDを入れてしまえばこんなものは要らない。
そういう結論になるかもしれません。

とは言え、実際に機械式LSDを使用してプライマリースプリングを使用すとどうなるかはやってみないと分かりませんので、実践してみる訳です。

約15万㎞使いっぱなしの純正トルセンLSD君は一先ずお疲れさまでした。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?